電気回路設計エンジニア(アンプ・センサー)/電磁界センシング装置 - 企業名非公開
企業名非公開
掲載期間:2025-10-01 ~ 2025-12-31
求人詳細
長野県で自社製品の回路設計に挑戦・地域貢献
仕事内容
【職種概要】
自社製品である電磁界センシング装置に搭載するアンプおよびセンサーの電気回路設計・開発を担当します。長野県の落ち着いた環境で、地域の産業と関わりながら専門性を高められるポジションです。
【主な仕事内容】
・電磁界センシング装置向けアンプおよびセンサーの電気回路設計・開発
・開発アシスタント業務からスタート
・顧客先での打ち合わせへの同行・対応
・金属分野や農業分野など、多岐にわたる領域への適用
・金属または農業いずれかの分野に詳しい方を歓迎
【この仕事のやりがい】
金属・農業など幅広い産業の現場課題に直結し、設計した回路が顧客の課題解決に貢献する手応えを得られます。顧客との打ち合わせを通じて要望を反映し、ものづくりの上流から成果まで見届けられる点も魅力です。
【キャリアステップ】
まずは開発アシスタントとして製品や開発プロセスを理解し、段階的に担当設計者として回路設計・評価を担います。将来的には顧客対応を含む設計リードや、特定分野(金属・農業)での専門性を活かした開発への展開が可能です。
【この求人の魅力】
・自社製品のコア技術(アンプ・センサー)に直接関わる開発に携われます
・顧客折衝から設計・評価まで一連の流れを経験できます
・長野県で腰を据えて専門性を磨きたい方に適した環境です
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):290,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):290,000~400,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・資格手当 500円〜3,000円です。
・扶養手当 5,000円です。
・テレワーク手当 4,000円です。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 2%~5%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)9時00分~18時00分
(2)8時00分~17時00分
ご都合に合わせて、(1)又は(2)の選択ができます。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
夏季休暇、年末年始があります。
年間休日数
131日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 大学以上 電気工学、機械工学専攻
必要な経験等
あれば尚可 電気回路の設計および製品化経験
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限とするため(定年-1歳)
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県諏訪市
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる(試用期間中の基本給は、経験等により基本給の10%を減額した額とする場合があります。)
情報提供
諏訪公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20140-05255751
条件に近い求人情報
株式会社ユーシン(製造業)
電気設計(FA機器・専用機)/半導体・液晶・自動車関連正社員
長野県でモノづくりを支えるFA・専用機の電気設計
-
仕事内容
-
【職種概要】 FA機器や専用機を動かすための電気回路設計を担当します。半導体、液晶、PDディスプレイ、プリンター、自動車など...
-
給与
-
月額 200,000~300,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
-
就業場所
-
長野県諏訪市大字中洲4467番地 上諏訪駅から車10分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE