建設業の営業(公共工事・解体) - 有限会社ZETT
掲載期間:2025-11-04 ~ 2026-01-31
求人詳細
長野県で地域に貢献する建設営業/UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
土木一式・総合建設業の営業職です。公共工事や解体工事に関する営業活動を担当し、地域のまちづくりやインフラ維持に貢献します。社用車を使用しての業務が中心です。
【主な仕事内容】
・公共工事、解体工事等に関する営業業務全般
・社用車を使用した訪問活動やご案内
・関係先との連絡調整 など
【この仕事のやりがい】
地域の公共性の高い案件に関わることで、暮らしの安心や地域社会の発展に直接寄与できます。お客様や関係先との信頼関係を築きながら、成果につなげていく手応えを実感できます。
【キャリアステップ】
営業経験を積むことで担当領域の幅を広げられます。能力に応じて昇給があります。将来的には中核人材として活躍いただけるポジションを目指せます。
【この求人の魅力】
・公共工事や解体工事に携わり、地域に根差した仕事ができます
・社用車での業務のため移動もスムーズです
・能力に応じた昇給、交通費は当社規定によるため安心して働けます
・長野県で腰を据えて働きたい方に適した環境です
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):183,907~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):183,907~350,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):営業手当:〜150,000円です。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 0~5%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)9時00分~18時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(繁忙期や特に納期の逼迫により 月70時間、年6回まで、年672時間以内)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
日曜日の休日以外の週休については要相談です。年末年始、GW、お盆休みがあります。
年間休日数
105日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続10年以上)
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
不問
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県茅野市宮川2002番地
JR茅野駅から車10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋内での作業時は喫煙室あり。屋外での作業時は休憩時喫煙可。
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる(時給1061円)
備考
・能力に応じて昇給があります
・交通費は当社規定によります
情報提供
諏訪公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20140-05882451
企業情報
業種
建設業
事業内容
・自動車販売・土木一式・総合建設業・自動車部品販売・レッカー(24h)・石材輸入販売・レンタカー
会社の特徴
2024年に自社ビルを取得、自動車整備工場も新築しました。 業務拡張を目指し、心機一転がんばっています。
所在地
長野県茅野市宮川2002番地
条件に近い求人情報
一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構(サービス業(他に分類されないもの))
教育旅行コーディネーター(修学旅行)/受入調整・手配正社員
茅野市の魅力を伝える教育旅行コーディネーター
-
仕事内容
-
【職種概要】 茅野市の地域資源を活用した教育旅行(修学旅行等)の誘致および受入れに関する事務を担当します。一般社団法人と...
-
給与
-
月額 188,900~311,900円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県茅野市ちの3506番地 茅野駅から徒歩1分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


