新井電気工事株式会社
生活と安全を支える電気設備のプロフェッショナル
- 所在地
-
長野県飯田市松尾町3丁目15番地
企業レポート
設計施工保守を自社完結する地域の電気工事リーダー
電気と消防工事を一貫提供する地域技術力
新井電気工事株式会社は1955年創業以来、電気設備工事および消防施設工事の設計・施工・保守を一貫して提供できる企業体制を持ち、国・県・市町村の公共案件をはじめ民間施設や一般家庭まで幅広く手がけています。有資格者による設計から施工管理、メンテナンスまで一貫して対応できる技術力が地域に信頼されている点が応募先としての大きな特長です。
地域に根差した安定感ある事業基盤
従業員数約30名、資本金2,000万円、売上高約6億1,000万円規模の中小企業ながら飯田市および南信州エリアにおいて長年の施工実績を重ねてきた地域企業です。公共性の高いインフラ案件への参画を継続しており、安定した需要を背景とした地域密着型経営を実現しています。
迅速対応と有資格技術者による品質保証
同社は設計・施工・保守の各段階において有資格技術者が対応を担い、電気工事士や電気施工管理技士、消防設備士などの資格者が在籍しています。急なトラブルや設備更新にも迅速に対応できる体制が整っており、設計段階からアフター対応まで品質を維持できる点が応募者にとって安心できる要素です。
幅広い工事対応で習得領域が拡がる職場
電気設備工事、通信設備、アンテナ工事、照明設備、分電盤の増設や配線、さらに消防設備工事も手がけるため、技術者は多領域の経験を積むことができます。住宅・商業施設・公共施設・学校・工場など現場の多様性があり、現場力とスキルの幅を両立させたキャリア形成が可能です。
コミュニケーションを重視した職場文化
社員間の連携を重視しており、上司や先輩からの指導を通じて未経験者も育てる社風があります。有給取得も可能とされており、フレンドリーな雰囲気で技術を継承していく文化が根付いています。応募者には安心感と成長意欲を支える職場として映るでしょう。
キャリアアップと安定勤務の両立環境
残業は少なめとの推定であり、有給利用も可能とされていることからワークライフバランスの取れた勤務が期待できます。資格取得支援を活用すれば技術職としての専門性を高めながら、地域の技術インフラを支える仕事に携われるため、将来的なキャリア構築にもつながります。応募先として将来性と働きやすさを兼ね備えた環境と言えそうです。
アクセスマップ
この企業の求人情報
新井電気工事株式会社(建設業)
電気工事の設計・積算正社員
長野県飯田・伊那で地域密着の電気工事設計・積算
-
仕事内容
-
【職種概要】 電気工事における設計・積算業務を担当します。施工エリアは長野県の飯田・伊那地区がメインで、地域に根ざした案...
-
給与
-
月額 200,000~300,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計1.1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:127日
-
就業場所
-
長野県飯田市松尾町3丁目15番地 JR飯田線飯田駅から徒歩3分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


