株式会社八光
信州発 「心のかよう医療器」で未来を創る
- 所在地
 - 
                    
長野県千曲市大字磯部1490番地
 
企業レポート
一貫体制×ニッチトップ 独自医療技術のパイオニア
単回使用医療機器のパイオニア 信州から世界へ独創を届ける
株式会社八光は1944年創業、長野県千曲市に本社を構えるメディカル事業部がシングルユース(使い捨て)医療機器の専門メーカーです。ペニシリン用注射針の開発からスタートし、その技術力を基盤にして現在では麻酔器具、内視鏡下外科手術用製品、血管留置用具など、多様な医療現場で活躍する製品を提供し続けています。
開発から製造・販売まで自社完結の一貫体制
同社は自社ブランドによる企画・開発、製造、そして自社の販売網を通じた販売まで、一貫した体制を整えています。このことで製品の独自性と品質を徹底的に管理するとともに、ニッチながら高い市場ニーズに迅速に応える体制を築いています。
高品質管理を支えるISO規格対応とクリーンな製造環境
ISO13485認証に基づいた品質マネジメントシステムの下、製造ラインはクリーンルームを備えています。また、GLP対応の試験設備やISO10993に準拠した生物学的安全性試験体制を保有し、国内外の厳しい規制に耐える製品づくりを実現しています。
医療用ステンレスチューブと金型技術を産業分野へ展開
医療機器の開発・製造で培ったステンレスチューブ加工や精密プラスチック成形技術は、産業分野にも展開されています。高精度かつ高品質な技術力として工業界からも高い評価を得ており、製品の多角化にも寄与しています。
働きやすさと地域貢献を両立する社風
従業員数は約350名で、地域に根ざした組織ながら、新卒3年以内の離職率0%や出産後の職場復帰率97%と、安心して長く働ける環境が整っています。福利厚生も充実しており、奨学金返還支援や保育・宿泊制度など、社員の生活と成長を支える制度が特徴です。
地域で医療とキャリアを築く技術者の成長ステージ
自然豊かな信州で、医療・産業双方に貢献する製品づくりに関わることができる希少な環境です。開発・品質保証・製造・営業まで職種が多岐にわたり、若手にも裁量と成長機会が提供される職場として、医療機器分野でキャリアを志す方にとって非常に魅力的なフィールドです。
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社八光(製造業)
生産管理(医療機器・内視鏡外科器具)正社員
長野県で医療機器の生産管理、地域医療に貢献
- 
                    
仕事内容
 - 
                    
【職種概要】 単回使用(シングルユース)の医療用針や内視鏡外科手術器具を手掛ける企業での生産管理職です。開発・製造・販売...
 
- 
                    
給与
 - 
                    
月額 220,000~366,200円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計5.09ヶ月分(前年度実績)
 
- 
                    
休日
 - 
                    
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:121日
 
- 
                    
就業場所
 - 
                    
長野県千曲市大字磯部1490番地 戸倉駅から徒歩25分
 
                    
                        
近隣の同業種の企業
                    
                
                あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE

        
