入一通信工業株式会社
JAXA認定から温湿度センサーまで世の中を支える電気技術企業
- 所在地
-
長野県下諏訪町3140番地1
企業レポート
製造拠点国内外に広がる安定供給と品質管理体制
幅広い製品ラインで世の中を支える老舗技術企業
入一通信工業株式会社は1931年に創業された長野県諏訪郡下諏訪町の企業で、通信機器用トランス・コイルからカスタム電源装置、通信装置、LED照明器具に至るまで、設計・開発・製造をワンストップで提供しています。
資本金10,000万円、従業員50名前後の体制で、高品質な電気電子部品を国内外に納めています。長年にわたる技術と実績を背景に、通信インフラを支えるコア技術を提供し続けており、その堅牢な事業基盤が評価されている企業です。
JAXA認定からIoTセンサー製品開発まで領域拡張
同社は伝統的な電子部品製造に加え、宇宙用途に対応するJAXA認定トランス・コイルの開発実績を持ち、産業機器や宇宙分野でも高い信頼を獲得しています。
さらに近年はIoT技術を取り入れ、温湿度CO2センサーやボンベ残圧監視装置、TDS水質メーターなどのスマートセンサーデバイスをシリーズ展開し、製品の多角化とDXニーズへの対応を進めています。
国内外に広がる製造体制で安定供給を実現
主要な製造拠点は本社工場に加え、長野県小県郡およびマレーシア(プライ・ペナン、クアラ・ペルリス)にグループの製造ラインを展開しています。
マレーシア工場ではプリント基板組立や板金加工、電源装置やLED照明器具の量産に対応しており、海外製造によるスケールと品質管理力を両立しています。
これにより国内顧客への安定供給と海外市場への展開の両立を可能としています。
品質と環境対応の国際規格認証取得済み
同社はISO9001とISO14001の国際規格認証を取得しており、製造工程の品質管理体制や環境マネジメントに関して高い基準を維持しています。
品質と環境に配慮した経営姿勢は、顧客企業との信頼関係を支える重要な要素です。
応募を検討する側にとっては、ルールやプロセスが明確に整備された職場環境であると理解できるでしょう。
研修制度と働きやすさの両立で長期キャリア形成
採用情報によれば、年間休日125日、残業はほぼなくワークライフバランスに配慮された勤務環境が整っています。
未経験でも入社後研修の期間を設け、先輩社員のフォローありで技術を習得できる体制です。住宅手当や企業年金も整備されており、安定した待遇のもとで長期キャリア形成が可能です。
実力を発揮し、社会貢献性を感じながら働ける環境
第三者評価でも事業の独自性や将来性、イノベーションへの挑戦意欲に対して3点台半ばの評価が得られており、現場社員の声からは自律的な行動を尊重する風土や改善提案への柔軟な対応が読み取れます。
社会貢献性の高い製品を手がけることで、技術者としての誇りややりがいを持って働ける環境です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
入一通信工業株式会社(製造業)
電子回路設計エンジニア(プリント基板)/試作評価・製造指導正社員
未来のテクノロジーを手がけよう!
-
仕事内容
-
【職種概要】 電子回路設計エンジニア 【主な仕事内容】 当社では、CADなどの設計ソフトを使用して、電子回路設計とプリント基...
-
給与
-
月額 276,600~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計1.6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県下諏訪町3140番地1 JR下諏訪駅から徒歩10分
入一通信工業株式会社(製造業)
組込みシステム開発エンジニア(IoTセンサー)/ファームウェア正社員
最新技術で新たな価値を創造
-
仕事内容
-
【職種概要】 エンベデッドシステムエンジニア 【主な仕事内容】 製品組込用ファームウェアの設計や、C言語プログラミングを活...
-
給与
-
月額 276,600~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計1.6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県下諏訪町3140番地1 JR下諏訪駅から徒歩10分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE