社会医療法人恵仁会
佐久で命と暮らしを支える 医療・福祉の総合力
- 所在地
-
長野県佐久市中込1丁目17番地8
企業レポート
地域をまるごと支える、医療・保健・福祉の複合体
社会医療法人恵仁会は、佐久市に本拠を置く地域に密着した公的性質のある医療法人。くろさわ病院(83床)を中心に、佐久市内の診療所、保健・運動センター、介護老人保健施設などを展開し、医療・福祉・保健を一体化したサービスを提供。
救急医療や周産期ケア、障がい者支援、スポーツ支援など、幅広い必要に応じた包括的体制が整っています。
安心を育む地域貢献型サービスの数々
くろさわ病院、佐久市内の複数の診療所、運動・健康支援センター、介護老人保健施設、グループホーム、通所・訪問系サービスなど計38の事業所を展開。障がい者・障がい児支援やスポーツ支援など、新たな社会的サービスにも注力しています。
地域の高齢化や健康課題に応えるため、生活支援と医療ケアをつなぐ設計が特徴です。
働きやすさと定着率の高さが信頼の証
従業員は約600名(2025年1月時点)で、平均年齢は44.6歳。離職率は全体で8.0%、介護職員に限ればわずか1.7%と高い定着率を誇ります。
有給取得平均14日、残業平均2.5時間/月とワークライフバランスへの配慮も特徴。育児休業取得率100%(男女とも)など、働きやすい制度が整っています。
理念を形にする人材育成と組織の一体感
「命を大切にし、地域の生活を支える保健・医療・福祉」を理念に、医療・介護・保健の枠を超えた研修や行事を定期的に実施。階層別研修やグループワーク、他施設の職員交流を通じて、一体感や組織行動意識を育成しています。
資格取得支援や法人内異動の機会もあり、人材育成に注力しています。
専門性と地域貢献を担う実践的キャリア環境
看護師や薬剤師、介護職、リハビリ、福祉支援など多様な職種で専門性を磨くことができます。
施設併設型で現場連携が強く、患者さまやご利用者さまと直接向き合える機会が豊富。地域の安心を支える事業構成と、専門知識を日常で活かせる点が、求職者にとって魅力のある環境です。
地域愛と社会性を両立する公的基盤の応募先
長野県佐久市で積み上げてきた約85年の歴史と、東信地域では唯一の社会医療法人としての立場を持つ同法人は、行政・地域との信頼関係が強固です。
転勤なし、定着型勤務を基本とすることで、地域に根ざして働きたい方や長期キャリア形成を望む方にとって理想的な職場です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
地域包括支援センター 相談員/高齢者支援の総合相談正社員
長野県で地域に寄り添う、地域包括の相談員
-
仕事内容
-
【職種概要】 社会医療法人恵仁会 地域支援事業課「中込地域包括支援センター」で、高齢者が住み慣れた地域でその人らしい生活を...
-
給与
-
月額 192,050~242,170円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3-15-8 社会医療法人恵仁会 地域支援事業課: 中込地域包括支援センター JR小海線中込駅から徒歩5分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
福祉相談員(福祉サービス申請支援)正社員
地域ケアで寄り添う相談員。マンツーマン指導あり
-
仕事内容
-
【職種概要】 社会医療法人恵仁会の地域支援事業課「地域ケアセンター中込」において、福祉サービスの利用に関する相談対応や各...
-
給与
-
月額 205,750~249,670円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3-2-8 社会医療法人恵仁会 地域支援事業課: ケイジン地域ケアセンター中込 JR小海線中込駅から徒歩5分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
リハビリスタッフ(理学療法等)/病院・介護老人保健施設正社員
長野県で地域に寄り添うリハビリ職、見学歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県佐久市エリアの病院または介護老人保健施設におけるリハビリ業務全般を担当します。患者さま・利用者さまの...
-
給与
-
月額 209,250~283,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込1-17-8 くろさわ病院 JR小海線中込駅から徒歩1分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
リハビリスタッフ(病院・介護老人保健施設)正社員
病院・老健で地域に寄り添うリハビリ職、安心の教育体制
-
仕事内容
-
【職種概要】 病院および介護老人保健施設におけるリハビリ業務全般を担当する職種です。医療と介護の現場で継続的な支援を行い...
-
給与
-
月額 209,250~283,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込1-17-8 くろさわ病院 JR小海線中込駅から徒歩1分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
薬剤師(病院)/調剤・服薬指導・薬剤管理正社員
長野県の病院で調剤・服薬指導、地域貢献
-
仕事内容
-
【職種概要】 病院の外来および入院患者さまに対する調剤・服薬指導、薬剤の管理業務を担います。地域に根ざした医療を支える、...
-
給与
-
月額 300,000~500,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込1丁目17番地8 JR小海線中込駅から徒歩1分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
看護師(外来)正社員
長野県で地域医療に貢献する外来看護。UIターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 社会医療法人 恵仁会の「さなだクリニック」「菅平高原クリニック」の外来において、看護業務を担当いただきます。...
-
給与
-
月額 190,950~271,460円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県上田市真田町長3908-1 さなだクリニック JR上田駅から車25分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
障がい児者支援スタッフ(保育士資格活用)正社員
人の笑顔を支える仕事。障がい児者の外出や日常を一緒に楽しむサポートスタッフ募集!
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県塩尻市の『ピアスペースなかごみ』(社会医療法人恵仁会)にて、障がいのあるお子さまや成人の方々の日常生...
-
給与
-
月額 210,050~260,170円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3-2-8 JR小海線中込駅から徒歩5分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
介護職員(通所リハビリテーション)正社員
地域密着の通所リハで自立支援。プリセプター制度あり
-
仕事内容
-
【職種概要】 クリニック併設の通所リハビリテーションで、利用者さまの自立支援に向けた介護業務を担当します。マンツーマンの...
-
給与
-
月額 228,750~278,870円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日他 週休二日制:毎週 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県上田市真田町長3908-1 さなだクリニック JR上田駅から車25分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
運動指導員(介護予防・レッスン指導)正社員
地域の健康を支える運動指導員募集、丁寧なプリセプター制度
-
仕事内容
-
【職種概要】 ケイジン健康運動センター【K-BASE】で、地域の皆さまの健康づくり・介護予防に向けた運動指導全般を担当いただき...
-
給与
-
月額 181,644~227,410円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3-19-8 JR小海線中込駅から徒歩5分
社会医療法人恵仁会(医療,福祉)
運動指導員(介護予防・フィットネス)正社員
長野県で地域の健康を支える運動指導員募集
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県の地域の方々を対象に、健康運動センターにて運動指導やレッスン指導、介護予防運動教室への対応を行います...
-
給与
-
月額 181,644~250,320円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日他 週休二日制:その他 年間休日数:108日
-
就業場所
-
長野県佐久市中込3-19-8 JR小海線中込駅から徒歩5分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


