株式会社長屋組
北アルプスの安心を支える、大町市の土木専門老舗企業
- 所在地
-
長野県大町市大町3353番地イ
企業レポート
道路・河川・除雪まで。公共施工を自社完結
大町市を拠点に60年超、地域の安心を支える土木施工企業
株式会社長屋組は大正15年に創業、1964年に法人設立された長野県大町市に拠点を置く老舗建設企業です。資本金2,000万円、従業員は約23~26名体制で、道路舗装・河川護岸・下水道整備・除雪対応など、地域の生活基盤を支える土木工事に特化し、北アルプス地域を安心で繋ぐ使命型施工力を磨いてきました。
舗装・河川・除雪など多彩な公共工事を自社完結で提供
同社は特定建設業許可(長野県知事 特‑1 第3289号)を持ち、土木一式・舗装工事・とび・土工・しゅんせつ工事・水道工事・鋼構造物・解体工事など幅広な工種に対応可能。自社重機・施工体制・舗装機器等を保有しており、公共案件を中心に計画から施工まで自社完結できる体制を構築しています。
社員23名規模でも資格多数。若手にも早期裁量参画機会あり
社員数は23~26名ほどの少数精鋭ながら、一級土木施工管理技士や舗装管理者、水道工事技士など多くの有資格者が在籍。若手社員も現場管理補助、積算、書類作成、現場調整などに早期に参画できる育成体制が整備されており、技術と制度を融合した実務重視の組織構造です。
SDGs登録・環境重機導入・品質検査独自基準で信頼性強化
同社は長野県SDGs推進企業として登録され、環境負荷を低減する重機導入や独自の施工検査基準を構築し、工事品質と持続可能性を両立させています。健康経営優良法人認定や安全第一の社風もあり、制度と実務を結びつけた信頼性の高い企業基盤が応募先としての安心感を支えています。
地域定着勤務&転勤なし。UIJターン歓迎の働き方設計
本社は大町市にあり、主な施工対応エリアは大町市および大北地域。転勤は原則なく、地域に定着した働き方を提供しています。UIJターン希望者にも適応可能で、地域社会と密接に関わりながら長期的なキャリアを築ける構造が整っており、地域貢献型の職務経験が得られます。
施工管理から積算・除雪対応まで横断できる多職能構造
資本金2,000万円・社員数約24名ながら、舗装・河川護岸・下水道工事・除雪業務・重機操作・施工管理・積算・工程調整など、多様な職能に携われる構造です。技術志向者は現場施工と管理に加え、緊急除雪対応や品質検査業務など幅広に挑戦できるキャリア体験が得られます。
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社長屋組(建設業)
土木工事現場監督兼施工管理責任者(一般土木)/職長・主任級正社員
地域インフラを支える、土木施工管理・職長募集
-
仕事内容
-
【職種概要】 一般土木工事の施工管理業務および工事現場での職長業務を担当します。経験のある65歳以上の方もご相談いただけま...
-
給与
-
月額 300,000~450,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 100,000円~700,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:95日
-
就業場所
-
長野県大町市大町3353番地イ JR大糸線信濃大町駅から徒歩7分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE