株式会社ヤマトインテック
信州から世界へターボ部品を届ける鋳造技術の老舗
- 所在地
-
長野県塩尻市大字広丘野村1048番地
企業レポート
精密鋳造と生産性改革を両立するキャリア形成企業
鋳造技術で信州から世界へ展開する老舗製造企業
株式会社ヤマトインテックは長野県塩尻市広丘野村1048番地に本社を構え、創業は1584年、1953年に会社設立されました。資本金9025万円、社員数290名(2025年3月末)を擁し、自動車エンジン部品や建設機械部品向け鋳鉄鋳物の製造・機械加工を中心に事業を展開しています。公共製品やエクステリア製品も手がけ、応募先としては地域に根ざしながら国内外の需要に応える技術現場です。
エンジン用ターボ部品で国内シェアトップクラスの技術力
同社はエンジン用ベアリングハウジングやタービンハウジング製造に特化し、日本国内で約7~8%の世界シェアを有する技術を保有しています。2kg以下の軽量鋳造を実現できる数少ない企業の一つであり、自動車メーカー各社から高い信頼を獲得。応募先としては精密鋳造技術に深く関われる職場環境です。
鋳造から加工まで自社完結体制で対応力強化
素形材部門から加工部門、景観製品部門までを社内に備え、鋳造から仕上げ加工、塗装まで自社一貫で対応可能です。さらにフィリピンの関連会社と連携し中子製造工程をも担うことで製造リードタイムを削減し、顧客要望に迅速に応える体制を実現しています。応募先として多工程に携われる多技能経験が得られます。
自由闊達な社風と現場主導の組織文化
同社は「自由闊達」を企業文化の柱としており、現場に権限を委譲し社員が主体的に判断できる組織運営を進めています。若手も失敗を恐れず提案できる環境が整っており、失敗を許容する風土が成長を促す要因となっています。応募先として個人の発信力を活かせる環境です。
生産性改革と「日本一働かない会社」を目指す挑戦
生産準備室を中心に効率化に注力し、「日本一働かない会社」を理念として掲げています。重複作業の排除、業務の仕組み化を進め、数字意識の向上と現場主導の改善周期を促進。応募先として生産性改善や業務改革にも関わるチャンスがあります。
福利厚生充実で多様な社員を支える環境
夜勤者向け時差手当・深夜手当、社員浴場・社員食堂完備、家族向けディズニーツアー補助、借上社宅制度など多様な福利厚生が整っています。県外からの転居者向け支援もあり、応募先として遠方からでも就業可能な受け入れ環境が整備されています。
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社ヤマトインテック(製造業)
品質保証・検査担当者(自動車・建機用鋳物部品)/材質検査正社員
自動車・建機向け鋳物の品質を支える検査職
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県内の製造工場において、自動車エンジン部品や建設機械部品の品質保証業務を担当します。主な製品は吸気・排...
-
給与
-
月額 215,200~250,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:117日
-
就業場所
-
長野県塩尻市大字広丘野村1048番地 広丘駅から徒歩8分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE