栄養士正職 認定こども園 博愛保育園 - 社会福祉法人博愛会 博愛保育園
社会福祉法人博愛会 博愛保育園
掲載期間:2025-08-01 ~ 2025-10-31
求人詳細
仕事内容
0歳から6歳までの乳幼児(約250名)・職員(約50名)の
給食とおやつの提供
【具体的なお仕事内容の一部】
・献立作成、栄養計算
*PC入力あり
アレルギーのある園児の為の、除去食や代替食の提供
季節に応じた行事食、イベントメニューの提供
・食材発注、在庫管理
・調理・盛付、片付け
・給食だより、食育ポスター等作成
・会議、監査資料等作成
・給食室の清掃・衛生管理
他
【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):194,400円
[支給額の内訳]
基本給 (a):194,400円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):処遇改善、人事院勧告 別途上乗せ支給あり 7・8月 プール手当2,000円支給 住宅手当、扶養手当、役職手当、職務手当 ・対象者には支給あり
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 11,300円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計4.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)8時30分~14時00分
又は 8時 00分 ~ 19時 30分 の間の8時間以上
(2)は土曜日のみ(月1回程度) シフトによる時間の勤務になります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均3時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
園行事等により年間4日程度 土曜出勤あり(交代制)
年間休日数
109日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり (上限65歳まで)
応募資格
必要な学歴
あり 短大以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(35歳以下)
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
必要なPCスキル
システム入力あります。
必要な免許・資格
あり
・栄養士(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県長野市鶴賀屋敷添202ー1 認定こども園 博愛保育園
市役所前駅
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋内外を問わず、敷地内全面禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:松ヶ丘保育園 (安茂里小市1-39-16)
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月 就業状況によって延長あり
試用期間中の労働条件:同条件
備考
駐車場は有料となります。(2,800円/月) 事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
情報提供
長野公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20010-11813051
条件に近い求人情報
社会福祉法人ハイネスライフ(医療,福祉)
管理栄養士(介護老人保健施設)正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 朝日リハビリテーションセンターにて、入居者54名の栄養管理を担う管理栄養士としての業務を行います。 【主な仕...
-
給与
-
月額 208,000~218,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:116日
-
就業場所
-
長野県長野市大字南堀137-1 朝日リハビリテーションセンター 長野電鉄朝陽駅から徒歩5分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE