看護師(児童発達支援センター)/リーダー - 一般社団法人信州子育てみらいネット
掲載期間:2025-08-22 ~ 2025-10-31
求人詳細
小児の医療的ケアで成長を支える看護リーダー
仕事内容
【職種概要】
児童発達支援センター(放課後等デイサービス)における看護師業務全般を担います。2024年にオープンした施設で、2歳から中学生までのお子さんを対象に支援します。看護師リーダーとしての役割も含まれます。
【主な仕事内容】
・お預かりしているお子さんへの医療的ケア、体調管理
・専門的な立場からの、お子さんおよび保護者へのサポート
・看護師リーダーとしての看護師の育成・統括
【この仕事のやりがい】
医療的ケアを通じてお子さんの安心・安全を守り、成長に寄り添えます。保護者の方々の不安に寄り添い、専門性を活かした支援ができる点もやりがいです。チームで協力し、より良い支援体制をつくっていけます。
【キャリアステップ】
看護師リーダーとして育成や統括に携わり、現場のマネジメント経験を積むことができます。小児領域・療育分野での専門性を高められます。
【この求人の魅力】
・2024年オープンの新しい環境で働けます
・2歳〜中学生まで、幅広い年齢層の支援経験が積めます
・リーダーポジションとして、チームづくりに関われます
・専門性(医療的ケア)を活かしながら、保護者支援にも携われます
【変更の範囲】
当法人の業務全般
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):264,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):264,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時00分~17時00分
又は 8時 00分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
年末年始休暇、GWあり。シフトにより平日休みがあります。
年間休日数
107日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律66歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 児童発達支援センターや放課後等デイサービスでの勤務経験
年齢制限
制限あり
(65歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限
必要な免許・資格
あり
・看護師(必須)
・准看護師(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県中野市大字吉田963-5 児童発達支援センター みらいく
信州中野駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
賞与は、1年目のみ年1回(約1カ月分)、2年目から年2回を支給します。
情報提供
長野公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20010-13047351
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
平成27年度から長野市で保育施設を運営。その後、長野県の北信地域で計9園の認定保育園、企業主導型保育園を運営しています。令和6年中野市に児童発達支援センターをオープンしました。
会社の特徴
「あたたかな愛情の元に生活し、活動や遊びを通して豊かな人格、生活力を育む」を教育目標に、地域の方や市民団体と一緒に「地域一体」となり子育てをしていく仕組みづくりをしていきます。
所在地
長野県長野市大字西三才2280番1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE