老人保健施設介護スタッフ - 医療法人元山会
掲載期間:2025-07-08 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
老人保健施設での介護スタッフとして、入所者の身体介護や施設清掃、環境整備などを行います。また、介護サービス計画の実施や施設内行事の企画・運営、レクリエーションの提供なども担当します。
【主な仕事内容】
・入所者の身体介護
・施設清掃、環境整備
・介護サービス計画の実施
・施設内行事の企画・運営
・レクリエーションの提供
【この仕事のやりがい】
入所者の生活を支援し、笑顔を育むお手伝いができることがやりがいです。入所者と触れ合いながら、彼らの日常をより豊かにするお手伝いができます。
【キャリアステップ】
介護スタッフとしてスキルを磨き、将来的にはリーダーシップや施設マネジメントなど、より高度なポジションへのキャリアアップが可能です。
【この求人の魅力】
・老人保健施設での安定した業務環境
・入所者との触れ合いを通じたやりがいある仕事内容
・夜勤勤務の相談が可能で、働きやすさを重視した配慮がある点
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):226,600~269,900円
[支給額の内訳]
基本給 (a):155,000~188,300円
定期的に支払われる手当 (b):
・職務:24,600円
・処遇改善:37,000円
・特定処遇改善:10,000~20,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):夜勤手当 (介護福祉士) :1回8500円 準夜勤手当(資格共通) :1回2000円 家族手当 配偶者3500円 子ども1500円
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3.2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
就業時間(4)(5)は 特記事項参照 シフト勤務 ・早出、遅出、準夜あり ◆所定労働時間:7.5時間
休憩時間
90分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
・勤務表による
年間休日数
108日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 64歳)
年齢制限の理由:深夜業の原則禁止・定年年齢(65歳)
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県塩尻市大字広丘高出1614-1 ロングライフ塩尻
塩尻駅から徒歩15分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
【就業時間の補足】 就業時間(1)早出(2)通常(3)遅出 就業時間(4)12:00~21:00(準夜勤) 就業時間(5)16:30~09:00(夜勤) 就業時間(1)~(5)のシフト勤務です。◆就業時間(1)~(3)のシフトのみ可 ・チュータ制度導入、新人職員研修にも力を注いでおります。・互いに高め合い、生きがい、やりがいを感じられる施設づくりを 目指します。◇65歳以上の方は嘱託社員として雇用し、1年毎の契約となりま す。◇退職金の制度設計は上限60歳です。退職金制度の対象者は57歳以下になります。書類到着後7日以内に面接 日時をお知らせいたします。
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-12202351
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
病院 介護医療院 介護老人保健施設 居宅介護支援事業所 2023年度より訪問診療を開始し、医療~介護~在宅まで幅広く支援できるようにしていく。
会社の特徴
内科、外科、老人医療を主として地域医療に取り組んでいる。又、超高齢者社会に対応すべく、介護老人保健施設、介護医療院、居宅介護支援事業所を運営。
所在地
長野県塩尻市大字広丘高出1614番地2
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE