介護職(通所リハビリ)/送迎 - 社会福祉法人孝明
掲載期間:2025-08-01 ~ 2025-10-31
求人詳細
お一人おひとりに寄り添う介護で、笑顔を支えます。
仕事内容
【職種概要】
安曇野市に位置する介護老人保健施設「孝松舘」「孝穂舘」「孝明舘」「孝明豊科舘」で、通所リハビリを利用される高齢者の日常生活支援業務です。
【主な仕事内容】
ご利用者の食事介助、入浴介助、排せつ介助、生活介助など、介護全般を行います。また、施設までの送迎業務が含まれております。ご利用者は最大で20名です。
【この仕事のやりがい】
複数の施設を運営しているため、さまざまな環境での経験を積むことが可能です。一人ひとりのニーズに合わせた寄り添う介護によって、ご利用者の方々の笑顔と生活の質の向上に直接貢献できます。
【キャリアステップ】
多様な介護技術を身につけることができ、将来的にはリーダーやマネジメントポジションへのステップアップも目指せます。
【この求人の魅力】
ミドルシニア世代も歓迎するため、年齢を気にせず長く安心して働ける環境が整っています。豊かな自然に囲まれた地域で心地よい職場生活を送ることができます。
【変更の範囲】
法人の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):197,000~203,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):167,000~173,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・特殊勤務:10,000円
・処遇:20,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):対象者に資格手当 2000円~3000円/月 扶養手当 対象の配偶者16000円/月 対象の子供5500円~33500円/月 対象者に住居手当 10000円/月
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~14,500円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,200円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3.4ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時15分~17時30分
拘束時間9時間15分 休憩1時間15分 実労働8時間
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均1時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
月10日の休み ローテーションによる
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年60歳上限
必要なPCスキル
実施した内容などをNDソフトのほのぼのNEXTへ入力します。どなたにも扱える簡単な入力です。
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(必須)
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
長野県北安曇郡松川村5650-23 介護老人保健施設『孝松舘』
介護老人保健施設 孝松舘と一体で運営されるサービスです。
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外にて喫煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:安曇野市
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる(期間中:賞与の算定対象外)
備考
介護老人保健施設 孝松舘と一体的に運営しています。先輩介護職員がエルダーとなって個別に指導いたします。本体施設と共通の委員会活動や研修を通じてより良い介護を目指します。
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-13527451
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
高齢者介護
会社の特徴
ご利用者様本位の介護を目指します。
所在地
長野県安曇野市明科七貴3681番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE