冷凍機設計・開発エンジニア(自然冷媒) - 株式会社エーアイテック
掲載期間:2025-09-02 ~ 2025-11-30
求人詳細
自然冷媒の冷凍機を設計・開発/U/Iターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
車載電子部品の製造に欠かせない低高温検査装置に搭載される、冷凍機の設計・開発を担います。省力機器メーカーでありながら、エアコンメーカー出身の設立メンバーによる高い冷凍機技術を強みに、自然冷媒の開発を推進しています。頭も体も使い、試作・実験・評価まで一貫して関われる現場です。
【主な仕事内容】
・自然冷媒を用いた冷凍機の設計・開発を行います。
・試作、実験、評価など開発プロセス全般に取り組みます。
・未経験の方は製造・据付・メンテナンスからスタートします。
【この仕事のやりがい】
・需要が伸びる分野で、車載電子部品の品質と信頼性を支える中核技術に携われます。
・試作から評価まで幅広く関わることで、ものづくりの実感と成長を得られます。
・現場と開発の両面に関与し、考えて動く力を磨けます。
【キャリアステップ】
・未経験の方は製造・据付・メンテナンスで基礎を身につけ、設計・開発へステップアップできます。
・開発に興味があり、試作・実験・評価など幅広い領域に挑戦したい方が活躍できます。
【この求人の魅力】
・県のマッチングサイトに掲載している移住支援対象求人です。
・U/Iターンの引越費用助成(上限30万円)や面接交通費会社負担など、応募・転居をサポートします。
・県外出身の設計技術者が多く在籍し、受け入れ体制があります。
・社員食堂の昼食無料、人間ドック(年1回)・インフルエンザ予防接種、無料駐車場など福利厚生が充実しています。
・世代別年収例が公開されており、将来像を描きやすい環境です。
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):220,000~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):220,000~350,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,000円
賞与
あり 年2回 賞与金額 480,000円~6,100,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
フレックスタイム制
就業時間
(1)9時00分~17時45分
フレックスタイム制を導入しています。(1)は標準勤務時間です。コアタイムは9時00分〜15時00分、フレキシブルタイムは8時00分〜9時00分、15時00分〜20時15分です。詳細は面接時に説明します。
休憩時間
65分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(研究開発設計業務、新製品の組付・調整・実験業務、トラブル発生時 6回を限度に1ヶ月99時間55分まで・1年720Hまで)
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります。年間休日は115日です(毎年1日増やして2030年には120日とする予定です)。年末年始、夏期休暇があります。
年間休日数
115日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上 大卒、高専卒、工業高校卒 ……いずれか
必要な経験等
あれば尚可 ヒートポンプの知識・経験。冷凍空調技士・冷凍機械責任者等の資格。熱交換器の設計経験。CAD/CAM/CAEへの興味。 経験はなくとも冷凍機への興味があり、工学などの素養がある方。
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限(定年60歳)
必要な免許・資格
不問
就業場所
長野県松本市大字和田4010番地31
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙室あり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・面接にかかった交通費は会社が支払います。
・U/Iターン等の転居に伴う引越費用の助成(上限30万円)があります。該当者には面接時に説明します。
・設計技術者で県外出身者が多く在籍しています。
・福利厚生:年1回人間ドック、インフルエンザ予防接種があります。
・社員食堂での昼食が無料です。
・無料駐車場があります。
・世代別年収例:40代後半1,000万円、40代前半900万円、30代後半800万円、30代前半650万円です。
・経験等により契約社員から始めさせていただく場合もあります。
・履歴書は手書きの必要はありません。プレゼン資料として内容を工夫していただけると良いです。
・履歴書、職務経歴書以外でも自己PRできるものがあればご提出ください。
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-15358951
企業情報
熱流体制御でFA機器に革新をもたらす技術企業
業種
製造業
事業内容
省力機械の開発、設計、製造、販売。自社ブランドの製品(低高温検査装置、塗布機、異型部品挿入機)は車載部品メーカーを中心に強い競争力を持っています。詳細は当社HPをご覧ください。
会社の特徴
技術屋集団の開発型企業です。自社ブランドのFA機器をオーダーメイド。エンジニアには大きな裁量がありモノづくりに没頭できる最高の環境と自負しています。国内屈指のメーカーとの取引多数。
所在地
長野県松本市大字和田4010番地31
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE