高齢者支援スタッフ - 医療法人共和会
掲載期間:2025-07-29 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
地域に住む高齢者およびその介護者の日常生活を支援し、安心して生活を送れるよう助けるお仕事です。
【主な仕事内容】
高齢者の日常生活の支援、介護者への協力、生活環境の改善提案、必要なリソースの提供、地域コミュニティとの連携を行います。
【この仕事のやりがい】
高齢者とその家族が快適で安心した生活を送れるよう支援することで、地域社会全体の福祉向上に貢献できます。また、利用者からの感謝の声を直接聞けることも多く、大きな達成感を感じることができます。
【キャリアステップ】
初めは基本的な支援業務から始め、経験を積んでいくことで、ケアプラン作成やチーム管理などの上級職へとステップアップする道が開かれています。
【この求人の魅力】
地域密着型の取り組みにより、地元の高齢者及び介護を必要とする家族と密接に働くことができ、地域社会に貢献する実感を得られる仕事です。また、チームで協力しながら仕事を進めるため、人間関係を築くスキルも身につけることができます。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~330,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):230,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・資格:20,000~30,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):※家族手当
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 500円~3,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,900円
賞与
あり 年2回 賞与金額 100,000円~800,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時40分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
※シフト制 ※週40時間労働制
年間休日数
115日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続2年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 予防給付、介護予防事業に関するケアプランを作成し、利用サービスの評価を行える方。
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とし、上限年齢未満の方を対象として募集
必要な免許・資格
あり
・保健師(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県上田市中野29番地2
上田電鉄別所線塩田町駅から徒歩2分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
その他
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:敷地内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
情報提供
上田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20040-06661251
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
一般病院、介護老人保健施設、グループホーム、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、健康管理センター
会社の特徴
法人8部門を効率よく運営し「地域により良い医療と福祉、並びに予防医学」とを併せ提供するべく、日夜努力しております。
所在地
長野県上田市中野29番地2
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE