見積・積算営業(土木・舗装工事/民間・官公庁)/入札対応 - 小木曽建設株式会社
掲載期間:2025-08-22 ~ 2025-10-31
求人詳細
残業少なめ、基礎から学べる積算営業
仕事内容
【職種概要】
土木・舗装工事に関する見積・積算および営業を担当します。民間や大手企業向けの対応からスタートし、経験を積んだ後は官公庁の入札業務にも携わります。
【主な仕事内容】
・民間企業・大手企業に対する見積提出と営業活動
・工事に関する積算業務
・将来的な官公庁入札対応
・パソコン操作や簡単な測量技術は丁寧に指導あり
・営業エリア:主に飯伊地区
・社用車(普通自動車)を使用
【この仕事のやりがい】
地域のインフラ整備に関わる工事のコストや提案を担い、取引先からの信頼を築けます。見積・積算の精度向上が直接評価につながるやりがいのある仕事です。
【キャリアステップ】
まずは民間・大手企業向け案件で見積・積算と営業の経験を重ね、段階的に官公庁の入札業務へと業務範囲を広げます。パソコン操作や測量の基礎も社内で学べます。
【この求人の魅力】
・パソコン操作や簡単な測量技術を丁寧に指導
・営業範囲が限定されており移動の負担が少なめ
・社用車での営業
・残業は少なめで働きやすい環境
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):215,000~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):165,000~250,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・職能:50,000~100,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):家族手当(上限12,000円)があります。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~13,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
賞与
あり 年2回 賞与金額 320,000円~700,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)7時30分~17時30分
休憩120分を含みます。
休憩時間
120分
時間外労働
あり 月平均8時間
36協定における特別条項:あり(工事繁忙期や現場事情によります)
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
週休二日制です。月に1~2回ほど土曜出勤があります。
年間休日数
107日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続2年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として、当該年齢未満を募集するため
必要なPCスキル
エクセル・ワードのほかに、定型フォームを使用して文書作成できる程度で可
必要な免許・資格
あり
・2級土木施工管理技士(あれば尚可)
・その他の土木・舗装・線路工事関係資格(あれば尚可)
土木・舗装関係の資格が有れば尚可
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲9313
勤務地が豊丘村のため、通勤のための車かバイク等の交通手段が 必要
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:会社施設内では指定した喫煙所でのみ喫煙可能
転勤の可能性
あり
転勤範囲:飯田市座光寺の本社への異動
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:入社後3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
選考結果通知は、応募人数等の状況により遅れる場合があります。
情報提供
飯田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20050-05519151
企業情報
業種
建設業
事業内容
一般土木・舗装工事・管工事・造園工事・とび土工・コンクリート工事・水道施設工事等、特に切削オーバレイ等の舗装工事には最先端の機械で施工ができる。アスファルトプラント合材製造及び販売
会社の特徴
昭和3年創業以来順調に業績を伸ばし、官公庁は勿論の事、大手企業の仕事も多く、技術面でも信頼性のある仕事を積極的にやり、未来新分野への進出を目指す。個々の能力を充分発揮できる。
所在地
長野県飯田市座光寺6663番地5
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE