マシニングセンタオペレーター(機械加工・仕上げ) - 株式会社乾光精機製作所
掲載期間:2025-09-11 ~ 2025-11-30
求人詳細
半導体・液晶装置部品をMC加工、仕上げまで担当
仕事内容
【職種概要】
半導体装置・液晶製造装置などの部品を対象に、マシニングセンタ(MC)による機械加工から仕上げまで一貫して担当いただくポジションです。精度が求められる部品を扱うため、ものづくりの腕をしっかり発揮できる環境です。
【主な仕事内容】
・MCのプログラム立上げ
・ワークの脱着
・加工後の品質確認
・仕上げ(バリ取り、磨き等)
・その他付随業務
プログラム立上げから最終仕上げまで一連の工程をお任せします。
【この仕事のやりがい】
・高精度が求められる部品加工に携わり、産業を支える実感を得られます。
・加工から仕上げまで担当するため、完成度の高さや品質向上に直接貢献できる達成感があります。
・自身の段取り力や品質意識が製品の出来栄えに直結します。
【キャリアステップ】
・プログラム立上げスキルを軸に、段取り・品質確認・仕上げの精度向上を図りながら、担当領域の拡大を目指せます。
・工程全体の理解を深め、後輩育成や業務改善への参画など、スキルに応じた活躍の幅を広げていけます。
【この求人の魅力】
・プログラム立上げができる方を歓迎しており、即戦力としてご活躍いただけます。
・事前連絡のうえ事業所見学が可能で、実際の職場環境を確認してから応募検討ができます。
・部品加工から仕上げまで一貫して携わることで、加工技術と品質管理の両面で成長できる点が魅力です。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):230,000~300,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):230,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):皆勤手当は4,000円です。家族手当は7,000円です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,000円~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 12,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)8時10分~17時10分
又は 17時 00分 ~ 8時 00分 の間の8時間程度
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:あり(・繁忙期対応)
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります。
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続1年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律64歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
必須 機械加工経験者
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 63歳)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とするため。深夜時間帯の勤務を含むため
必要な免許・資格
不問
就業場所
長野県高森町山吹8685番地1
JR飯田線山吹駅から徒歩20分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外も喫煙室設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月間
試用期間中の労働条件:同条件
情報提供
飯田公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20050-05962351
企業情報
地域と最先端をつなぐ 精密切削のプロフェッショナル
業種
製造業
事業内容
組立機:電子自動装着機部品加工 半導体・液晶製造装置部品加工専用機:工作機械・自動盤部品加工・装飾板金加工 ゴルフ練習場・給油所・建築業
会社の特徴
「乾=鋼はがね」を社名の由来とし、精密部品加工に携わっている「極限精度はマシンを動かす人間の技術が作り出す」を信念として、社員の資質向上に最大限努力しています。
所在地
長野県高森町山吹8685番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE