制御盤品質管理スタッフ - 株式会社ヤマウラ
掲載期間:2025-06-02 ~ 2025-08-31
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
制御盤他の品質管理(検査)業務を担当するポジションです。
【主な仕事内容】
主な業務は、制御盤製造(板金・組立・配線)における受入検査業務です。製造過程での品質管理や仕様に基づいた検査業務を行い、製品の品質確保を担います。
【この仕事のやりがい】
製造業の中心となる制御盤製造において、品質管理業務に携わることで、製品の信頼性向上や顧客満足度の向上に貢献できます。また、自己管理能力や精度が求められるため、自身のスキルアップにもつながります。
【キャリアステップ】
品質管理業務において積極的にキャリアを築いていくことで、将来的には品質管理のリーダーやマネージャーとして活躍する道もあります。さらに、製造全体のマネジメントに携わるポジションを目指すことも可能です。
【この求人の魅力】
この求人は、製造業における重要なポジションであり、製品の品質に直結するため、やりがいを感じながら働くことができます。また、将来的なキャリアパスやスキルアップの機会も豊富であり、自己成長を目指す方にとって魅力的な求人です。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):264,000~390,400円
[支給額の内訳]
基本給 (a):234,000~345,400円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):30,000~45,000円
固定残業代に関する特記事項:時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、15時間を超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d):資格手当 業績手当 家族手当 住宅手当 食事手当
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 14,000円~16,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
80分
時間外労働
あり 月平均19時間
36協定における特別条項:あり(通常業務にない予算・決算業務、工期・納期のひっ迫、災害対応等)
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
年4日程度土曜日出勤があります。
年間休日数
123日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上 高卒以上
必要な経験等
必須 制御盤等、工業製品の設計 測定器使用経験者
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢65歳のため
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県駒ヶ根市東町19-16 エンジニアリング事業部
JR飯田線駒ヶ根駅から徒歩7分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
地域密着型総合建設企業。人と街に、やさしさを建てる。
業種
建設業
事業内容
■建築・土木の企画・設計・施工、開発、住宅、マンション、不動産取引・管理、医療・福祉、店舗開発■制御・情報通信、環境・エネルギー、鋼構造・橋梁・機械システムの企画・設計・製作・工事
会社の特徴
創業以来「お客様を大切に」を基本理念に「ものづくり」を通して成長をして参りました。今では建築・土木・エンジニアリング等4事業部門を擁し、長野県全域・山梨・東京に拠点を拡げています。
所在地
長野県駒ヶ根市北町22番1号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE