ショートステイ・有料老人ホームの看護師 - 株式会社ふれあいの里
掲載期間:2025-07-01 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
ショートステイ・有料老人ホーム部門における看護師業務です。夜間待機があります。
【主な仕事内容】
医療処置はほとんどなく、主治医との連携を図りながら週に1回の往診に対応します。その他、薬のセットやバイタルチェックなどの業務も行います。
【この仕事のやりがい】
利用者の健康管理に携わることで、安心して過ごせる環境を提供することがやりがいです。主治医や他職種との連携を通じて、チームとしての成果を実感できる点も魅力の一つです。
【キャリアステップ】
経験を積んでスキルを高めた後は、リーダーシップを発揮しながらチームをまとめる管理職へキャリアアップするチャンスがあります。
【この求人の魅力】
医療処置が少ないため、人間関係を重視しながら働くことができ、利用者やスタッフとのコミュニケーションを大切にする方に向いています。夜間待機があり、緊急時に迅速な対応が求められるため、スキルを磨きながら成長できる環境です。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):225,000~310,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~280,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・資格手当:25,000~30,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):看護師手当、家族手当(条件有)、待機手当あり。 残業代は時間外労働の必要な場合には追加で支給となります。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計0.6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
待機形態にて休日、時間外での対応もあり。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均5時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
勤務はシフト制
年間休日数
109日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 看護経験があればより良い。
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限
必要なPCスキル
パソコン操作が出来ない方や苦手な方でも簡単に出来る内容です。
必要な免許・資格
あり
・看護師(必須)
・准看護師(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
就業場所
長野県箕輪町大字中箕輪14432番地1
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3カ月
試用期間中の労働条件:同条件
情報提供
伊那公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20060-04605551
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
介護福祉全般 複合型・介護福祉事業(全室個室) (デイサービス、ショートスティグループホーム、有料老人ホーム)
会社の特徴
自然豊かな環境の中で毎日24時間体制で地域貢献しおります。複合型施設の特長を活かしてレクレーションは全部門一体となり盛り上げ、利用者様の安全で楽しくを第一に職員は頑張っています。
所在地
長野県箕輪町大字中箕輪14432番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE