建築積算スタッフ(建築工事)/Excel - 窪田建設株式会社
掲載期間:2025-08-06 ~ 2025-10-31
求人詳細
未来の建物を形作る、数値のマジシャン募集!
仕事内容
【職種概要】
建築積算スタッフは、設計図や仕様書を基に、必要な材料や数量を算出し、工事の総コストを計算する重要な役割を担います。
【主な仕事内容】
・建築工事の設計図と仕様書から、必要な材料とその数量を正確に算出
・工事に必要な費用の積算を行い、コスト計画を立てる
・積算結果の報告書作成とデータ管理
【この仕事のやりがい】
建築プロジェクトの初期段階で必要な費用を算出し、プロジェクトの実現可能性を左右する責任ある位置にいます。正確なコスト計算はプロジェクトの成功に直結し、大きな達成感と専門性を培うことができます。
【キャリアステップ】
経験を積むことで、より大規模なプロジェクトのリード積算担当や、積算業務のマネージャーへとキャリアアップしていくことが可能です。
【この求人の魅力】
業務内容の詳細や勤務条件については、直接面接を通じて具体的に理解することができますので、積極的にご質問ください。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):200,000~330,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~330,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・家族手当 ・家賃補助
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 2%~(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
90分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(納期対応 等)
休日・休暇
休日
日祝
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
土曜日出勤は月1回程度
年間休日数
105日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続期間不問)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とする
必要なPCスキル
基本スキル(ワード、エクセル) JWCAD
必要な免許・資格
あり
・建築積算士(必須)
・二級建築士(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
増員
就業場所
長野県駒ヶ根市東町9番22号
JR飯田線駒ヶ根駅から徒歩3分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙室設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
※賃貸住宅入居者へは、家賃補助制度があります。※雇用形態、雇用期間についてもご希望があれば相談にお乗りしま す。※当社画像情報(静止画)が有ります。求人検索→一覧から「詳細 を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。選考スケジュール 1次:書類選考 2次:面接・適性検査 3次:役員面接
企業情報
設計力×施工力で省エネ評価を得る住宅技術企業
業種
建設業
事業内容
・建築一式工事、土木一式工事を請け負う総合建設業 ・売上比率は建築55%、土木45%の割合になります。
会社の特徴
駒ケ根市を拠点に創業以来100年余の歴史を有する総合建設会社で、「誠実」を基本理念としています。年完工高は約40億円。建築は民間工事、土木は官庁工事がメインになります。
所在地
長野県駒ヶ根市東町9番22号
条件に近い求人情報
株式会社ヤマウラ(建設業)
建築積算担当(工場・医療・マンション・住宅)/原価管理・見積正社員
正確な計算でプロジェクト成功を支える!
-
仕事内容
-
【職種概要】 建築積算業務を担当するポジションです。工場、医療建築物、マンション、住宅、オフィス、公共建築物などのプロジ...
-
給与
-
月額 264,000~390,400円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝 週休二日制:その他 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県駒ヶ根市北町22番1号 JR飯田線駒ヶ根駅から徒歩7分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE