製造ライン責任者(自社製品)/生産管理・改善 - マルヤス電業株式会社
掲載期間:2025-09-11 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県の自社製造を支えるライン責任者募集
仕事内容
【職種概要】
自社製品の製造ライン責任者として、生産計画の管理やラインの改善、体制づくりを担っていただきます。自然豊かな長野県で、地域に根ざしたものづくりを推進するポジションです。
【主な仕事内容】
・生産計画の進捗管理を行います。
・製造ラインの改善や効率化に取り組みます。
・生産体制の管理を行います。
【この仕事のやりがい】
製造ラインの安定稼働と品質向上を通じて、自社製品の安定供給に貢献できます。現場の改善が成果に直結し、チームで達成感を分かち合えるやりがいがあります。
【キャリアステップ】
生産管理や工程改善の実務経験を積み、将来的にライン全体のマネジメントや生産計画策定など、より広い領域へのステップアップを目指せます。
【この求人の魅力】
長野県で腰を据えて働ける、地域密着のものづくりの中核ポジションです。培った生産管理や改善の知見を活かし、現場から組織全体の品質・効率向上に関われます。
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~400,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 28,000円
賞与
あり 年1回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時15分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年末年始7日程度、夏季(お盆)5日程度、GW5日程度です。
年間休日数
125日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続7年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 他部門と連携して課題を解決する力のある方 状況を的確に把握し臨機応変に対応できる方
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限とする
必要なPCスキル
エクセル、ワード、パワーポイント
必要な免許・資格
あり
・フォークリフト運転技能者(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
長野県箕輪町大字三日町645番地1
飯田線伊那松島駅から徒歩18分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3~6か月
試用期間中の労働条件:同条件
情報提供
伊那公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20060-06398351
企業情報
業種
製造業
事業内容
パイロットライト、押ボタンスイッチ、端子台等の各種オートメーションパーツを製造販売する専門メーカーです。またオートニクス社の製品を輸入し日本国内へ販売しています。
会社の特徴
昭和35年創業以来、安定した事業を営んでおります。また、親会社を通じ、この伊那谷から、グローバル企業へと成長し続けております。
所在地
長野県箕輪町大字三日町645番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE