訪問介護員(介護保険・ホームヘルパー)/夜勤なし - 企業名非公開
企業名非公開
掲載期間:2025-10-23 ~ 2025-12-31
求人詳細
長野県で地域に寄り添う訪問介護、夜勤なし
仕事内容
【職種概要】
ご利用者さまのご自宅に訪問し、介護保険に基づく訪問介護サービスを提供します。長野県で地域の暮らしを支える、生活に密着したお仕事です。夜勤はありません。
【主な仕事内容】
・入浴介助:ご自宅の浴室での入浴介助を行います。同性介助が基本です。
・排泄介助:寝たきりの方などへのおむつ交換など、排泄に関する介助を行います。
・家事援助:簡単な調理、洗濯、掃除など、ご利用者さまが難しくなった家事をお手伝いします。
【この仕事のやりがい】
住み慣れた自宅での生活を支えることで、ご利用者さまやご家族から直接感謝の言葉をいただけます。地域社会に貢献している実感を得られる仕事です。
【キャリアステップ】
介護支援専門員(ケアマネジャー)資格保有者は優遇されます。現場経験を重ね、専門性を高めることで、より幅広い支援に関わる道が開けます。
【この求人の魅力】
・夜勤なしで生活リズムを整えやすいです。
・全員にスマートフォンを貸与し、ICT化を進めています。業務の記録や連絡がスムーズです。
・子どもの行事や通院など、必要時の中抜けに柔軟に対応します。
・長野県の地域に根ざし、利用者さまの生活に近いところで支援できます。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):252,700~274,700円
[支給額の内訳]
基本給 (a):208,000~230,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・処遇改善:29,700円
・外勤:15,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):スタッフ全員にスマホを支給します。徹底したICT化を進めています(難しくありません)。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円~(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
あり 年3回 賞与金額 300,000円~(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
交代制
就業時間
(1)9時00分~18時00分
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
基本は1日8時間勤務、休憩60分です。早出・遅出をお願いすることがあります。1日8時間を超える部分は残業手当の対象です。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均8時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
シフト制です。日曜は主として休みです。
年間休日数
107日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続5年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢65歳のため
必要なPCスキル
基本的なスマホ・パソコン操作のできる方
必要な免許・資格
あり
・介護職員実務者研修修了者(あれば尚可)
・介護職員初任者研修修了者(あれば尚可)
・介護福祉士(あれば尚可)
未取得もご相談ください
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県駒ヶ根市
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヵ月
試用期間中の労働条件:異なる(試用期間 基本給20万円)
備考
・全員にスマートフォンを貸与します。
・子どもの行事や歯科受診などでの中抜けは相談可能です。
・介護支援専門員(ケアマネジャー)資格保有者は優遇します。
情報提供
伊那公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20060-07381051
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


