購買・発注管理スペシャリスト - 株式会社タダノユーティリティ

掲載期間:2025-07-30 ~ 2025-09-30

求人詳細

仕事内容

【職種概要】
パソコンを使用し、納期、価格、発注業務を担当する購買・発注管理スペシャリストとして活躍いただきます。エクセル、ワード、メールを駆使してサプライヤーへの確認及び折衝を行うポジションです。

【主な仕事内容】
主な業務は、サプライヤーとの確定業務の交渉、条件の調整、納期の管理、必要な文書の作成です。サプライヤーとのコミュニケーションをはじめ、訪問や検収処理(購入金額の確認)も行います。

【この仕事のやりがい】
様々なサプライヤーと直接関わりながら、組織の供給チェーンを支える重要な役割を担います。交渉スキルや問題解決能力が日々向上し、多大な達成感を得られる仕事です。

【キャリアステップ】
この職種は、供給管理の基本から学びつつ専門的な知見を深め、将来的には購買部門のリーダーやマネージャーへとステップアップする道が開かれています。

【この求人の魅力】
安定した職場環境で長期的なキャリアを築くチャンスがあり、能力に応じて様々なキャリアアップの可能性が待っています。また、各種スキルアップのサポートも充実しています。

【変更の範囲】なし

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):180,000~250,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):180,000~250,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):扶養の子供が大学等で就学している方で、満22歳までの方に教育手当支給

昇給制度

あり
昇給金額 1月あたり 13,000円(前年度実績)

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

賞与

あり 年2回  賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)8時00分~17時10分

休憩時間

70分

時間外労働

あり 月平均20時間 
36協定における特別条項:あり(顧客の納期、繁忙時等のとき1日3.5時間まで、6回を限度として1ヶ月70時間、1年540時間までできる。)

休日・休暇

年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み

休日

土日他

週休二日制

毎週

休日に関する特記事項

ゴールデンウィーク、夏季・年末年始長期休日あり 会社カレンダーによる

年間休日数

122日

待遇・福利厚生

社会保険完備 退職金あり 育児休暇取得実績あり 外国人雇用実績あり UIJターン歓迎

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生・財形

退職金制度

あり (勤続3年以上)

企業年金

確定拠出年金

定年制

あり (一律60歳)

再雇用

あり (上限65歳まで)

勤務延長

あり (上限70歳まで)

応募資格

学歴不問 無資格可

必要な学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可 購買業務経験があれば尚可

年齢制限

制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢による

必要なPCスキル

エクセル・ワード等操作経験

必要な免許・資格

不問

募集理由

増員

就業場所

車通勤可 転勤なし

長野県千曲市大字八幡3297-2 千曲工場
しなの鉄道屋代駅から車10分

マイカー通勤

可(駐車場:あり)

屋内の受動喫煙対策

あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙所設置

転勤の可能性

なし

在宅勤務

不可

試用期間

あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

企業情報

国内No.1×世界へ挑む、安全高所車の挑戦者

名称

株式会社タダノユーティリティ

他の求人を見る

業種

製造業

事業内容

建設機械・メカトロ機器・無線操縦システム等の開発設計・製造・販売

会社の特徴

高所作業車を中心に一貫生産を手掛け、国内外のお客様に『安心』『安全』な製品提供により信頼され価値あるブランドを創出しています。

所在地

長野県千曲市大字八幡3297番地の2

長野のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ