営業・配送スタッフ(酒類・食品)/商品企画・販促 - 七笑酒造株式会社
掲載期間:2025-11-04 ~ 2026-01-31
求人詳細
長野県で地域密着の酒類営業・配送、U・Iターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
・清酒、焼酎、リキュール、漬物などの営業と配送・発送を担うポジションです。配達エリアは長野県内が中心で、一部は岐阜県中津川市周辺も含みます。地域のお取引先と信頼関係を築き、商品の魅力をお届けします。
【主な仕事内容】
・営業業務:酒類を扱っている店舗への提案・フォローを行います。
・配送・発送:社有車での納品および出荷対応を行います。
・配達エリア:長野県内および岐阜県中津川市周辺の一部です。
・使用車両:ワンボックス、軽トラック、2tトラック等(社有車・全てMT車)です。
・販売促進・商品企画:SNS・DMの活用、ホームページ更新、展示会・試飲会への参加があります。
・体制・備品:営業スタッフは現在4名体制、制服は貸与します。
・教育:未経験の方には同行研修を実施します。
【この仕事のやりがい】
・地域の酒類取扱店と関わりながら、地産地消に貢献できます。
・「飲まれる方が笑顔になれる酒造り」を支える商品を、自らの手で届けられます。
【キャリアステップ】
・初めての方は同行研修で業務の流れを学べます。
・営業・配送に加え、SNSやDMを用いた販促、ホームページ更新、展示会・試飲会への参加などを通じて、商品企画・販売促進の経験も積めます。
【この求人の魅力】
・配達エリアは長野県内が中心で、地域に根ざして働けます。
・U・Iターン歓迎の募集です。
・社有車(全てMT車)と制服の貸与があり、業務に集中しやすい環境です。
・営業は4名体制で、サポートを受けながら働けます。
【変更の範囲】
・変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):200,000~270,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~270,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・精勤手当は5,000円です。
・賃金については年齢、経験により決定いたします。
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります。年末年始は12/31~1/3、夏季休暇は8/14~8/16です。
年間休日数
112日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
なし
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として、59歳以下の方を募集
必要なPCスキル
パソコンの(ワード・エクセル・パワーポイント等)基本操作
必要な免許・資格
不問
就業場所
長野県木曽町福島5135番地
JR中央西線【木曽福島】駅から徒歩15分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙場所指定
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・昇給は会社業績・勤務実績・評価により決定します。
・「地産地消」「飲まれる方が笑顔になれる酒造り」を目指して日々邁進しています。
情報提供
木曽福島公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20100-01286451
企業情報
業種
製造業
事業内容
日本酒、七笑の醸造、本格焼酎御嶽の製造。梅リキュールの製造、それぞれの卸・小売業。漬物の製造と小売。全酒類の小売業。
会社の特徴
七笑の酒蔵は創業明治25年、創業以来「うまい酒造り」を掲げ努力の結果愛飲家の共感を得、日本、米国、欧州の一部に出荷。
所在地
長野県木曽町福島5135番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


