訪問入浴介助スタッフ(在宅高齢者支援)/浴槽設置・チーム勤務 - 有限会社佐久平訪問入浴
掲載期間:2025-08-13 ~ 2025-10-31
求人詳細
あなたの手で、暖かい笑顔をさらに増やしませんか?
仕事内容
【職種概要】
訪問入浴介助スタッフとして、3人1組のチームで利用者様のお宅を訪れ、入浴の支援を行います。浴槽の設置から準備、入浴介助、片付けまでを担当します。
【主な仕事内容】
- 利用者様宅への移動と設備の運搬
- 浴槽の設置と準備
- 利用者様の入浴支援と安全管理
- 使用後の浴槽の片付けと清掃
- チームとの連携を通じたスムーズな作業進行
【この仕事のやりがい】
直接対面する利用者様からの「ありがとう」という言葉に日々触れ、その人たちの生活の質の向上に貢献できる点に大きなやりがいを感じられます。また、チームで協力して仕事を進める中で、人間関係も深まります。
【キャリアステップ】
未経験者でも1~2か月の研修期間を通して、専任スタッフから丁寧な指導を受けることができます。研修を経て、徐々に自信を持って業務を遂行することが可能となり、将来的にはチームリーダーや教育担当など、さまざまなキャリアパスが開けます。
【この求人の魅力】
介護の経験がない方も安心してスタートできる環境を提供しています。不安な方は、実際の業務を見学してから判断することができるため、自分に合っているかどうかを確認した上で安心して応募できます。
【変更の範囲】
なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):184,800~190,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):184,800~190,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 5,000円~9,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均1時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
夏季休暇3日間 年末年始休暇5日間
年間休日数
112日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形・その他(傷害保険等)
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 訪問入浴介助の経験
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として、定年未満の労働者を募集
必要な免許・資格
あり
・介護職員実務者研修修了者(必須)
・介護福祉士(必須)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
増員
就業場所
長野県佐久市岩村田1290-7 有限会社 佐久平訪問入浴
JR北陸新幹線、小海線佐久平駅から徒歩13分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋外に喫煙スペースあり
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:基本3ケ月だが研修進度により1ケ月
試用期間中の労働条件:異なる(研修中は処遇改善加算なし)
情報提供
佐久公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20110-03167151
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
要介護老人、身体障害者及び知的障害者のご自宅及び施設での移動入浴に関する業務をおこなっております。
会社の特徴
年休は取りやすい環境にあります。 ダブルワークも可能です。 勤続年数10年で報奨制度有り。
所在地
長野県佐久市岩村田1290番地7
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE