薬剤師(調剤薬局/OTC対応) - 特定非営利活動法人縁
掲載期間:2025-10-22 ~ 2025-12-31
求人詳細
地域密着の調剤・OTCで健康を支える薬剤師
仕事内容
【職種概要】
調剤薬局にて、調剤・投薬・服薬指導などの薬剤師業務全般に加え、一般用医薬品(OTC)の相談・販売を担当します。地域の皆さまの暮らしに寄り添い、安心・安全な医療提供に貢献するポジションです。
【主な仕事内容】
・処方箋に基づく調剤業務
・患者さまへの投薬および服薬指導
・一般用医薬品(OTC)の相談対応および販売
・薬歴管理、在庫管理 など
【この仕事のやりがい】
調剤とOTCの両面から患者さまに関わることで、症状や生活背景に応じたきめ細かな提案ができます。日々の服薬支援や相談対応を通じて、地域の健康を支える実感を得られます。
【キャリアステップ】
調剤業務全般とOTC対応を幅広く経験することで、臨床知識と接客スキルの双方を磨けます。経験や適性に応じて、より責任ある業務を任される機会があります。
【この求人の魅力】
調剤とOTCの両方に携われるため、薬剤師としての専門性と接遇力をバランスよく高められます。地域密着の環境で、患者さまとの継続的な関わりを築ける点も魅力です。勤務は土曜の出勤が月2回程度、半日勤務の運用もあり、メリハリを持って働けます。
【変更の範囲】
なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~400,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 5,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
なし
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)9時00分~13時00分
(3)土曜日は月2回程度の出勤があります。特別措置対象事業場(週44時間)です。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均5時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
年末年始は12/30~1/3、お盆休みは8/13~8/16です。土曜日は月2回程度半日出勤があります。
年間休日数
104日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
なし
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 薬剤師業務
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限とし、定年未満の労働者を募集
必要な免許・資格
あり
・薬剤師(必須)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県小海町大字豊里299番地1
JR小海線小海駅から徒歩10分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヵ月
試用期間中の労働条件:同条件
情報提供
佐久公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20110-04056951
企業情報
業種
卸売業・小売業
事業内容
NPO法人が運営する薬局を中心に、小海町を舞台としてすみやすい地域を作る事業です。
会社の特徴
NPO法人が運営する新しい形の薬局です。繋がりを笑顔を大事に地域に貢献できる取り組みを一緒にしましょう。
所在地
長野県小海町大字豊里299番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


