生産技術(工程改善・自動化/金型) - 株式会社コガネイモールド
掲載期間:2025-10-31 ~ 2025-12-31
求人詳細
長野県の製造現場で工程改善・自動化を担う
                                
                                    
                                
                                仕事内容
                            
                            【職種概要】
金型製造に関する工程改善・自動化を担い、金型部品・成形品を高品質に生産するための自動化・省力化の技術や方法、仕組みを設計・開発・推進するポジションです。長野県の製造現場で、安定したものづくりに貢献いただきます。
【主な仕事内容】
・金型製造に関する工程改善の企画・推進を行います。  
・自動化や省力化のための技術・方法・仕組みを設計します。  
・生産設備や工程に合わせた自動化・省力化の開発、導入、運用を推進します。  
・金型部品・成形品の品質向上と安定生産の実現に向けた取り組みを行います。
【この仕事のやりがい】
・自動化や省力化の推進を通じて、生産性と品質の向上に直接貢献できます。  
・現場の課題解決に継続的に取り組み、成果が製品の品質や効率として形になる手応えがあります。
【キャリアステップ】
・工程改善や自動化の実務経験を積み、担当領域を広げながら専門性を高めることができます。  
・プロジェクトの推進や改善活動の中核を担うなど、役割の幅を広げていけます。
【この求人の魅力】
・長野県の地域に根ざした製造現場で、工程改善・自動化のスキルを活かせます。  
・金型部品・成形品の高品質な生産体制づくりに携わり、ものづくりの基盤を支えられます。
【変更の範囲】
製造現場内での範囲で変更の可能性があります。
                                
                                    
                                
                                雇用形態
                            
                                                                                    正社員
                                
                                    
                                
                                給与
                            
                                                        賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):179,000~240,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):179,000~240,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):試用期間終了後、会社規定に基づき賃金の見直しを行います。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり ~3.86%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
                                
                                    
                                
                                勤務時間帯・日数
                            
                                                                                                                就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時10分~17時10分
(2)16時30分~1時30分
基本(1)の就業時間、隔週で(2)のシフト制があります。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間 
36協定における特別条項:あり(生産量を大幅に超える受注の集中 納期が逼迫したとき)
                                
                                    
                                
                                休日・休暇
                            
                                                        休日
土日他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年間休日は125日です。  
GW、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇があります。
年間休日数
125日
                                
                                    
                                
                                待遇・福利厚生
                            
                                                        加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
                                
                                    
                                
                                応募資格
                            
                                                        必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 前職にて、IoTやスマートファクトリー関連の知識(生産管理システム、設備の稼働データ解析など)や実績のある方
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:18歳未満の深夜業務禁止、定年未満の労働者を募集
必要な免許・資格
不問
                                
                                    
                                
                                就業場所
                            
                                                        長野県佐久市小田井1119番地
千曲バス小田井下宿バス停駅から徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
                                
                                    
                                
                                試用期間
                            
                            あり
期間:3~6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
                                
                                    
                                
                                備考
                            
                            ・ユニフォームは支給・貸与します。  
・通勤車両は任意保険に加入してください。
                                
                                    
                                
                                情報提供
                            
                            
                                佐久公共職業安定所
                                ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
                                求人番号:20110-04156251
                            
企業情報
試作から量産まで、意匠性も叶える金型の匠
業種
製造業
事業内容
プラスチック成形品、プレス加工品、並びに精密金型の設計、製作販売
会社の特徴
金型専業メーカーとしては屈指の規模です。恒温工場内では、ハイテク機器群と培われた技術によって金型に生命を与えています。
所在地
長野県佐久市小田井1119番地
                                
条件に近い求人情報
                            
                                                            
サクマ製菓株式会社(製造業)
設備保全・生産技術エンジニア(キャンデー製造ライン)正社員
長野県佐久市の菓子工場で設備保全を担う地域密着の仕事
- 
                    
仕事内容
 - 
                    
【職種概要】 長野県佐久市の浅間工場で、キャンデー製造ラインの生産設備に関する保守・改善・構築を担当するポジションです。2...
 
- 
                    
給与
 - 
                    
月額 215,729~322,366円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計5ヶ月分(前年度実績)
 
- 
                    
休日
 - 
                    
休日:土日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:121日
 
- 
                    
就業場所
 - 
                    
長野県佐久市瀬戸553-8 「サクマ製菓(株)浅間工場」 JR小海線北中込駅から車7分
 
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
