バス整備士(大型車両・観光バス/路線バス) - 千曲バス株式会社
掲載期間:2025-11-04 ~ 2026-01-31
求人詳細
長野県・地域密着の自社バス整備、残業少なめ
仕事内容
【職種概要】
長野県を走るバスの安全運行を支える整備士の募集です。観光バスや路線バスなど自社保有の車両だけを対象に、計画的な点検・整備・検査を行います。急な依頼や接客対応は基本的になく、落ち着いた環境で整備業務に集中できます。
【主な仕事内容】
・観光バスおよび路線バスの整備、点検、検査
・ブレーキ、エンジン、タイヤなど車両主要部の整備
・降車ボタン、放送装置、吊革などバス特有の機器点検
・部品や工具名称の習得など基礎からの学習
・社内のバスドライバーやスタッフとの連携(自社車両のみ対応)
【この仕事のやりがい】
・あなたが整備したバスが街を走り、多くの人の生活を支える実感があります。
・一般的な自動車では扱わない大型部品や機器に触れられ、車好きにはワクワクする現場です。
・イレギュラー対応が少なく、コツコツと整備に向き合えます。
【キャリアステップ】
・先輩のアシスタントからスタートし、基礎を身につけながら一人前の整備士へ。
・整備士資格は会社負担で取得可能なため、未経験から段階的にスキルアップできます。
・現場にはベテランも在籍しており、日常的に学びやすい体制です。
【この求人の魅力】
・自社車両の計画整備が中心で、残業は月平均10時間程度と少なめ。定時で帰れる日が多いです。
・少人数で風通しがよく、先輩がすぐ近くにいるので質問や相談がしやすい職場です。
・路線・高速バスに加え、レトロなスクールバスやラッピングバスなど多様な車両に携われます。
・地域の交通に密着し、長野県の暮らしを支える仕事です。
【変更の範囲】
なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):192,000~228,900円
[支給額の内訳]
基本給 (a):184,000~198,900円
定期的に支払われる手当 (b):
・整備士:8,000~30,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・経験やスキルを最大限考慮します。
・自動車整備士2級をお持ちの方には毎月30,000円の手当を支給します。
・資格に応じて給与とは別に手当を支給します(フォークリフト1,000円、大型免許2,000円、溶接1,000円など)です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 0~2,500円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
・自社車両の整備のため、基本的な点検スケジュールは決まっています。
・大幅な変更や残業・休日出勤はありません。
・残業は月平均10時間で、定時で帰る日が多いです。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
・隔週土曜日は休日です。
・GW、年末年始、夏季休暇などの長期休暇があります。
・慶弔、産前産後、育児、介護、生理休暇があります。
年間休日数
112日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
あり
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 要自動車整備士3級以上。資格をお持ちであれば実務経験は不問!ブランクのある方も経験の浅い方ももちろんОKです。先輩のアシスタントからスタートして、少しずつ覚えていきましょう!
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を上限として、定年未満の労働者を募集
必要なPCスキル
数値の入力やメールのやり取りなど基本操作ができればОKです。
必要な免許・資格
あり
・三級自動車整備士(あれば尚可)
・二級自動車整備士(あれば尚可)
・大型自動車免許(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
千曲バス株式会社上田工場 長野県上田市秋和112
JR新幹線「上田」駅から車15分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:千曲バス株式会社小諸工場 長野県小諸市加増581-1
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・平均勤続年数は9.9年で、現在8名の整備士が活躍中です。
・整備中は隣に先輩がいて、困ったらすぐに質問できる環境です。
・少人数で堅苦しい上下関係はなく、意見を発信しやすい職場です。
・業務に必要な整備士資格は全額会社負担で取得可能です。
・路線バスや高速バスのほか、レトロなスクールバスや人気のラッピングバスなど、さまざまな車両を運行しています。
情報提供
佐久公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20110-04199451
企業情報
地域に根づき90年の交通の“足”を支えるバス会社
業種
運輸業,郵便業
事業内容
道路旅客運送業 【運送業職場環境良好度(働きやすい職場)認証事業者】
会社の特徴
長野県東信地方一帯に定期バス路線をめぐらし、バス事業を通じて公共的責任を果たすと共に事業の多角化を図り、<地域の皆様と共に>をモットーに、更なる発展を目指している。
所在地
長野県佐久市野沢20番地
条件に近い求人情報
株式会社ハーモ(製造業)
サービスエンジニア(産業用ロボット・射出成形設備)正社員
先輩同行で安心、技術を磨けるサービスエンジニア
-
仕事内容
-
【職種概要】 自社製品(産業用ロボット、射出成形品取出用ロボット、射出成形機周辺の合理化機器)の取付・修理・メンテナンス...
-
給与
-
月額 213,800~302,500円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:その他 年間休日数:118日
-
就業場所
-
長野県上田市材木町2-8-7 株式会社ハーモ 上田営業所
株式会社 フジカーランド上田(卸売業・小売業)
タイヤの販売・買取【マネージャー候補】正社員
-
仕事内容
-
全国チェーン・業界NO.1! 中古カー用品のタイヤ専門店で接客からピット作業まで幅広く経験できます! 【主な仕事内容】 ・...
-
給与
-
月額 260,000~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:水他 週休二日制:その他 年間休日数:120日
-
就業場所
-
長野県上田市古里111-1 アップガレージホイールズ上田店
株式会社オーク(製造業)
MC・NC工作機械オペレーター/精密機械部品の加工正社員
未経験歓迎のMC・NC加工。ものづくりを楽しむ職場
-
仕事内容
-
【職種概要】 MC・NC工作機械を操作し、樹脂やアルミなどの素材から精密機械用部品を製造・加工する仕事です。MC・NC機械は数値...
-
給与
-
月額 169,760~200,000円 賞与:あり
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:127日
-
就業場所
-
長野県上田市長瀬2894番地2 しなの鉄道大屋駅から徒歩15分
株式会社ホンダカーズしなの(卸売業・小売業)
自動車整備士(点検・車検・一般整備)正社員
長野県・東信エリアで地域密着の自動車整備
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県・東信地区のいずれかの店舗で、地域のカーライフを支える整備業務を担当します。上田・佐久・小諸エリアに...
-
給与
-
月額 190,000~245,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計4.1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:火水他 週休二日制:毎週 年間休日数:113日
-
就業場所
-
上田市、佐久市、小諸市内のいずれかの店舗 上田染谷店・塩田店・上田古里店・上田秋和店・佐久中込店・小諸東店
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


