ケーブル加工スペシャリスト - 株式会社マルゲン
掲載期間:2025-07-28 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
ケーブル加工スペシャリストとして、電子機器の機能を支える重要なケーブルの加工を担当します。精密作業が中心となるため、集中力と緻密さを求められる職業です。
【主な仕事内容】
日常業務では、半田付けや端子の圧着、コネクターの圧接など、ケーブルとその接続部品の組み立てに関わる作業を行います。これらの作業は主に座って行うため、体への負担が少ないです。
【この仕事のやりがい】
半田付けや圧着等の技術を習得し、精密なケーブル加工を通じて、多くの電子機器が正常に機能するための基盤を作り上げることに大きなやりがいを感じられます。手に職をつけ、技術力を高めることが可能です。
【キャリアステップ】
経験とスキルを積むことにより、作業効率や品質の向上に寄与するポジションへとステップアップすることが期待されます。将来的には技術指導やチームリーダーとしての役割を担うことも可能です。
【この求人の魅力】
静かな環境で集中して作業ができ、丁寧に仕事を行うことで高い完成度を追求できる点が魅力です。また、最新の技術を取り入れたり、常に学びながら成長できる環境が整っています。
【変更範囲】
会社が定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 時給 1,000円
支給額(月額) (a + b + c):163,200円
[支給額の内訳]
基本給 (a):163,200円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):【月額賃金について】 時給×8h×月平均労働日数20.4日にて換算しています。実際の労働日数によって月額賃金は変動します。
昇給制度
なし
通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 200円
賞与
なし
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩は12:00~13:00。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
お盆休み、年末年始休み。繁忙状況によっては休日出勤の場合もあります。
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
なし
勤務延長
あり (上限70歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年65歳のため
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県安曇野市穂高有明1059-1 (安曇野本多通信工業株式会社内)
JR大糸線安曇追分駅から車5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
*パートタイムの求人もあります。書類選考後に選考結果と面接日時等を お知らせいたします。
情報提供
大町公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20120-01427951
企業情報
業種
製造業
事業内容
ケーブル加工、半田付け、端子圧着、コネクター圧接
所在地
長野県松川村5718番地28
条件に近い求人情報
株式会社 あずみ製作所(製造業)
基板実装組立正社員
-
仕事内容
-
*大手企業の情報機器の製造に関する業務 ・プリント基板への部品挿入作業及び組み立て作業 ※立ち仕事となります。 *応募の方は...
-
給与
-
月額 167,160円 賞与:あり 年1回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:126日
-
就業場所
-
長野県安曇野市豊科5228-6 豊科駅から徒歩10分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE