総務・労務・購買事務担当者 - 株式会社近藤紡績所
掲載期間:2025-07-31 ~ 2025-09-30
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
当社では、総務・労務・購買事務担当者として、事務業務全般に携わっていただきます。具体的には物品の発注や会計伝票の入力など多岐にわたる業務を担当していただきます。
【主な仕事内容】
・物品の発注、受入れ、搬入作業
・工場環境の美化活動
・社内の日常的な会計伝票の起票および仕訳入力
・支払事務の処理
・社内専用システムへの入力業務
【この仕事のやりがい】
多岐にわたる業務を通じて、事務処理のスキルを総合的に伸ばすことができます。組織の基盤を支える重要な役割を担い、その成長に直接貢献するやりがいを感じることができます。
【キャリアステップ】
業務の習得によっては、将来的に総務や労務、購買部門のリーダーやマネージャーへのステップアップも目指せます。簿記の知識を活かし、専門性を高めることも可能です。
【この求人の魅力】
幅広い業務を経験することで、多角的な視点とスキルを養うことができます。労働環境の美化や会計処理など、直接的に会社の運営に関わり、自身の成長と会社の成長を同時に実感できる職場です。
【変更の範囲】
会社が定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):203,200~268,700円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,900~266,400円
定期的に支払われる手当 (b):
・職能:2,300円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当は、片道通勤距離2km以上から距離に応じて段階的に設定 1500以上
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 1.6%~2.6%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,500円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3.3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時20分~16時55分
年間勤務シフトによる。月次締切・年末調整等の繁忙時は必要に応じて残業していただく場合があります。
休憩時間
45分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
年間勤務表による。5月・お盆・年末年始に連続休暇あり。年に2日ほど土曜出勤がありますが業務の状況を見て有給取得も可。
年間休日数
115日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続2年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 ・経理処理にも関係するため簿記の知識はあれば尚可。
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年60歳のため
必要なPCスキル
ワード文書作成、エクセル表計算対応
必要な免許・資格
あり
・日商簿記3級(あれば尚可)
・パソコン[ワープロ・表計算]可(あれば尚可)
・フォークリフト運転技能者(あれば尚可)
日商簿記3級相当の資格等があれば尚可
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
欠員補充
就業場所
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18番25号
JR大糸線信濃常盤駅から徒歩20分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用室設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:入社~給与月度で2カ月間
試用期間中の労働条件:異なる(基本月額給÷20.83で日額を算出し、日額×出勤日数。)
備考
書類選考後に選考結果と面接日時をお 知らせいたします。○履歴書は自筆にて作成してください。○職務経歴書はPC(ワード・エクセル)での作成でも構いません
情報提供
大町公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20120-01447351
企業情報
業種
製造業
事業内容
アパレルメーカー用紡績糸・今治ブランド向けタオル用原糸の製造、欧米ハイブランド向け及び自社ブランド用オリジナルテキスタイル生地の研究開発・製造販売を行っています。
会社の特徴
100年以上の歴史を有する繊維業界屈指の企業であり、全て自社所有地を利用した不動産事業も展開し、著名上場企業の株式を大株主レベルで保有するなど極めて強固な財務基盤を有する会社です。
所在地
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18番25号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE