生活支援員(知的障がいグループホーム) - 社会福祉法人廣望会
掲載期間:2025-09-02 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県の地域生活を支える生活支援員募集/UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
社会福祉法人廣望会の地域生活センターCoCoながのにて、知的障がい者のグループホームで入居者の生活支援や相談対応、外出支援、環境整備などを行います。地域に根ざした環境で、日常生活を支えるお仕事です。
【主な仕事内容】
・知的障がい者のグループホーム支援
・入居者の生活支援
・相談業務
・外出支援
・環境整備
・その他、付随する業務
【この仕事のやりがい】
入居者の暮らしに寄り添い、日々の生活が安心・安全に過ごせるよう支える役割です。地域での自立した生活を後押しする実感を得られます。
【キャリアステップ】
原文に記載はありません。
【この求人の魅力】
知的障がい者のグループホーム支援に、現場でじっくり向き合える環境です。長野県で地域に密着した支援に取り組めます。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):176,000~220,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):176,000~220,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):資格手当:1500円~3000円です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 1,500円~3,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計3.2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
(2)9時30分~18時30分
(1)、(2)のシフト制です。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
シフト制です。
年間休日数
110日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 障がい福祉サービス
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢未満の労働者を募集
必要なPCスキル
エクセル・ワードの簡単な操作
必要な免許・資格
あり
・介護福祉士(あれば尚可)
・ホームヘルパー2級(あれば尚可)
上記いずれかの免許・資格を所持で可
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県長野市若穂保科3654 地域生活センターCoCoながの
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月間
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・昇給は実績によります。
・面接は、就業場所である地域生活センターCoCoながのにて行います。
情報提供
須坂公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20130-02392551
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
障害者支援事業 ・障害者就労支援事業 ・障害者生活介護事業 ・障害者グループホーム ・相談支援事業 ・障がい児支援事業
会社の特徴
知的障害者等のより豊かな自立した生活を支えるため、就業支援、生活支援に努めます。
所在地
長野県長野市若穂保科字中道南3654
条件に近い求人情報
社会福祉法人森と木(医療,福祉)
生活支援員(障害福祉)/通所・就労・地域・こども支援正社員
地域密着で障がいのある人の暮らしを支える
-
仕事内容
-
【職種概要】 障がいのある方の地域生活を支える支援業務です。通所支援、就労支援、地域生活支援、こどもと家族の支援まで、生...
-
給与
-
月額 201,400~287,400円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計6.1ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:109日
-
就業場所
-
長野市平林1丁目30-1「自立サポート森と木」 長野市権堂町2201「ようこそ森と木ラボ」 長野市東和田926-1「森と木365」 ほか
特定非営利活動法人どんぐり福祉会(医療,福祉)
就労支援スタッフ(えのき茸栽培)/2tトラック運転あり正社員
長野県で地域密着の就労支援×えのき栽培
-
仕事内容
-
【職種概要】 就労継続支援A型事業所で、障がいのある方と一緒に作業をしながら、えのき茸の栽培に取り組む仕事です。地域に根ざ...
-
給与
-
月額 216,000~255,000円 賞与:あり 年2回 賞与金額 100,000円~200,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県長野市皆神台2662番地6号 ソラノシ夕
株式会社サンフィーリング・カノン(医療,福祉)
障がい者施設就労支援員(清掃・内職支援)/送迎正社員
清掃現場支援と送迎で、働く力を後押しします
-
仕事内容
-
【職種概要】 障がい者施設での就労支援員として、清掃現場や内職作業の補助、送迎、記録・事務を担当します。 【主な仕事内容】...
-
給与
-
月額 168,000~205,000円 賞与:あり 年3回 賞与金額 42,000円~290,000円(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:114日
-
就業場所
-
長野県長野市大字徳間3223番地2 JR三才駅から徒歩10分
社会福祉法人長野県社会福祉事業団(医療,福祉)
障がい者支援コーディネーター(知的障がい)/個別支援計画正社員
やりがいある仕事で、世界を変えましょう。
-
仕事内容
-
【職種概要】 支援員として、知的障がいを持つ施設利用者の日々のサポート及び、個々に合わせた支援計画の作成と検証を行います...
-
給与
-
月額 150,000~180,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.72ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県駒ヶ根市下平2901-7 等 長野市、松本市、上伊那地域内の事業所のいずれか
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE