経理・財務事務スタッフ - 武蔵野通工株式会社
掲載期間:2025-06-02 ~ 2025-08-31
求人詳細
仕事内容
【職種概要】
経理・財務事務を通じて、世界の電気機器業界を支える製造業界のプロを支援します。
【主な仕事内容】
日々の仕訳・入力業務や入金・支払い、月次給与計算、調書作成などの業務を行います。
【この仕事のやりがい】
研修教育やベテラン社員のサポートが充実しており、未経験の方も安心して業務に取り組むことができます。世界の電気機器業界の発展に貢献することで、やりがいを感じることができます。
【キャリアステップ】
経理・財務事務の経験を積み重ねることで、さらなるスキルアップや管理職へのキャリアアップが可能です。
【この求人の魅力】
残業が基本的になく、定時での退社が可能な環境であることや、事務所や工場が冷暖房完備で、騒音や汚れ、臭いがない環境で集中して働くことができる点が魅力です。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):168,000~180,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):168,000~180,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 1%~1.5%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 23,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計1ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均1時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
年末年始・GW・お盆休みあり、完全週休二日制 会社カレンダーによる
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(44歳以下)
年齢制限の理由:長期勤務によるキャリア形成(常用雇用・経験不問)
必要なPCスキル
ワード、エクセルなど
必要な免許・資格
あり
・日商簿記3級(あれば尚可)
簿記資格は全商簿記でも構いません。
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県富士見町落合字切掛3651番地3
信濃境駅から徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
〇最先端の医療・産業機器に搭載される機器を製造しており、 コロナ禍でも業績好調です!100年企業を目指して、まだまだ 成長を続ける企業ですので、長く勤めたい方も大歓迎です。〇これからエレクトロニクス関係の業種に就きたい方、応援中!未経験者向けの、電気に関する各種社内教育を実施しています。〇資格取得によるスキルアップを勧めています。取得後、給与に各種資格手当てが反映されます。取得のための各種講習料、受験料は全額会社負担で、 業務時間内にも勉強会を実施しています。〇当社は長野県の「社員の子育て応援宣言」認定企業です。お子さんの急な発熱などでも早退できるよう、年次有給休暇を 30分単位で取得可能としています。お子さんの成長・進学に 合わせ、雇用形態、勤務時間の調整を認めています。〇工場見学・WEB説明会も随時実施しています。見学のみでも大歓迎です。【変更範囲】:変更無し
情報提供
諏訪公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20140-03141351
企業情報
業種
製造業
事業内容
先進医療・産業機器の他、あらゆる機械に搭載されるトランスと いう電子機器を製造。創業60年で培った独自の高い技術力で、 お客様が抱える電気のお悩みを解決しています。
会社の特徴
技術力向上のため、定期的に社内勉強会を実施しています。 教育体制も万全で、エレクトロニクスを勉強したことがない方 でも、ゼロから日本有数の職人・エンジニアを目指せます。
所在地
長野県富士見町落合字切掛3651番地3
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE