PLC制御中心の産業設備電気設計エンジニア - プレマテック株式会社
掲載期間:2025-08-01 ~ 2025-10-31
求人詳細
PLC制御スキルを活かし、装置の立ち上げまで携われる。やりがいと成長を実感できる設計職です。
仕事内容
【職種概要】
産業用生産設備に関する電気設計職です。制御設計から装置立ち上げ、動作確認まで一連の工程に携わっていただきます。経験やスキルに応じて、設計から現地対応まで幅広く活躍できる技術職です。
【主な仕事内容】
このポジションでは、各種産業用生産設備における電気設計業務を担当していただきます。具体的には、シーケンサ制御(PLC、シーケンス、ラダー)の設計、プログラム作成、電気回路設計など、装置の制御に関わる幅広い業務をお任せします。また、装置の立ち上げやデバッグ、動作確認、さらには現地での試運転にも携わっていただく機会があります。国内外での出張(国内は数日~2週間、海外は1か月程度)が年に数回発生する場合があります。
【この仕事のやりがい】
自ら設計した設備が実際に稼働する瞬間に立ち会える醍醐味があります。設計・調整・現地立ち上げといった工程に一貫して関われるため、ものづくりの成果を実感しやすい環境です。また、幅広い技術スキルを活かしながら実務を通してさらに成長できるポジションです。
【キャリアステップ】
ご入社後は、経験に応じて段階的に業務を担当していただきます。PLC制御や電気回路設計に習熟した後は、装置の仕様検討や全体の制御設計を任されるようになります。さらに、現地での顧客対応や仕様調整の場面でリーダー的役割を担うことも可能です。
【この求人の魅力】
製造業でありながら、夜勤や交替勤務がないため、生活リズムを保ちながら安定して働けます。また、技術力を活かしながら国内外での実践的な経験を積むことができ、グローバルな視野を持った技術者へと成長するチャンスがあります。工場見学も事前連絡で可能なため、入社前に現場の雰囲気を確認できる点も安心材料の一つです。
【変更の範囲】社内の業務範囲での変更有
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):257,000~357,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~350,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・食事:7,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):残業手当 役職手当 こども手当:10,000円/人 資格手当 (資格手当規程に従い月の給与に反映)
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~6,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間:10:00~10:15 12:00~12:45 15:00~15;15 実働:7時間45分
休憩時間
75分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(納期逼迫時等において 1日15時間 1カ月99時間 年6回限度、年間720時間)
休日・休暇
休日
土日祝
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇 有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り
年間休日数
122日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可 電気ソフト・ハード設計の経験がある方
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を下回ること(定年-1歳)
募集理由
増員
就業場所
長野県茅野市玉川字原山11400-327
茅野駅から車20分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:屋内に分煙室を設けています
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ケ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
プレマテック株式会社は、2021年より東証スタンダード市場に上場するフジプレアムグループの一員として、産業用生産設備や自動化装置の設計・製造を手がけています。大手メーカー各社のニーズに応える装置メーカーとして、安定した事業基盤のもと、幅広い分野の技術開発を進めています。
車載装置、液晶関連装置、EV関連装置などの分野において、大型搬送技術や精密な貼り合わせ技術を駆使した自動化装置の開発に強みがあります。企画開発から設計、部品調達、自社内での製作・組立、導入後のアフターサービスに至るまで、全工程をワンストップで対応できる体制が整っており、ものづくりに対する総合的な技術力が身につく環境です。
「不可能への挑戦」を合言葉に、安定した企業基盤を活かしながらも、変化の激しい業界において常に前向きな姿勢で成長を続けている企業です。今後さらに多様な業界・技術分野への進出が見込まれ、未来に向けての取り組みに積極的な姿勢が感じられます。
応募前の職場見学も随時受け付けております。実際の職場環境や雰囲気を知りたい方は、担当エージェントまでお気軽にご相談ください。
【福利厚生の一例】
・年間休日122日
・入社3か月後に有給休暇10日を付与
・年間平均有給取得日数12日以上
・積立有給休暇制度あり
・慶弔特別休暇制度あり
・年1回の健康診断あり
・資格手当、こども手当の支給あり
・退職金制度(確定拠出年金)あり
・勤怠システム導入済みで働きやすい環境
ものづくりに興味がある方、装置開発に携わりながらスキルを磨きたい方にとって、やりがいのある職場環境です。長期的なキャリア形成を見据えた転職先としてもおすすめできる企業です。
企業情報
世界シェア80%超の液晶装置技術が光るプレマテック
業種
製造業
事業内容
車載関連装置、液晶関連装置、EV関連装置等に大型搬送技術、精密貼合技術などを駆使し、幅広い分野の自動化装置を手掛けています。
会社の特徴
・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く
所在地
長野県茅野市玉川字原山11400-327
条件に近い求人情報
北村機電株式会社(製造業)
試作から量産まで一貫対応する電源機器設計技術者正社員
次世代の主力エンジニアを目指せる環境
-
仕事内容
-
【職種概要】 国内外の大手セットメーカー向けに提供される変圧器(トランス)および電源機器の設計を中心とした技術職です。製...
-
給与
-
月額 285,000~400,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:114日
-
就業場所
-
長野県茅野市湖東3434番地
企業名非公開(製造業)
電気設計・製造組立スタッフ正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 当社では、自動車関連装置やプリント基板、半導体製造装置、食品関連装置など、多岐にわたる産業機械の電気設計か...
-
給与
-
月額 200,000~350,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
-
就業場所
-
長野県茅野市
企業名非公開(製造業)
機械設計・製造エンジニア正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 機械設計・製造エンジニアとして、自動車関連装置、プリント基板、半導体製造装置、食品関連装置などの企画から設...
-
給与
-
月額 200,000~400,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日他 週休二日制:毎週 年間休日数:112日
-
就業場所
-
長野県茅野市
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE