アルミダイカスト製品の検査・仕上げ・梱包(自動車部品) - 株式会社メック
掲載期間:2025-11-05 ~ 2026-01-31
求人詳細
長野県で自動車部品の検査・仕上げ。地域密着
仕事内容
【職種概要】
自動車部品等のアルミダイカスト製品に関する検査・仕上げ・箱詰め、梱包を担当します。手のひらサイズの製品が多く、重くはありません。長野県のものづくりを支える現場で、コツコツした丁寧な作業が求められるお仕事です。
【主な仕事内容】
・検査(基本は目視で、必要により拡大鏡で外観を確認します)
・仕上げ作業(バリ等があれば取り除きます)
・箱詰め、梱包作業
【この仕事のやりがい】
自動車部品の品質を支える重要なポジションです。外観のチェックや仕上げを通じて、製品の信頼性や安全性に貢献できます。小さな不良も見逃さない注意力と丁寧さが評価されます。
【キャリアステップ】
作業標準に沿った目視検査から始め、拡大鏡を用いた外観検査の精度向上や、バリ取りなど仕上げのスキルを身につけながら担当範囲を広げていけます。
【この求人の魅力】
・手のひらサイズの製品が中心で、身体への負担が比較的少なめです。
・短時間勤務の相談が可能です。
・賃金は経験等を考慮して決定されます。
・長野県で地域に根ざして働けます。
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 時給 1,070~1,200円
支給額(月額) (a + b + c):178,810~200,534円
[支給額の内訳]
基本給 (a):178,810~200,534円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):家族手当があります。
昇給制度
あり
昇給金額 1時間あたり 10円~50円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2.3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時20分~17時00分
休憩時間
45分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
土日他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
当社カレンダーによります(年に1~2回程度、土曜出勤があります)。年末年始、お盆、GWの休みがあります。
年間休日数
111日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
なし
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
あれば尚可 左記仕事内容の経験
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢を下回ること(定年-1歳)
必要なPCスキル
パソコンの基本操作ができれば尚可。 (固定枠への入力が殆ど)
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県諏訪郡富士見町富士見248-34「本社工場・第二工場」 又は 諏訪郡富士見町富士見4249 「加工工場」 又は 諏訪郡富士見町立沢5275 「立沢工場」
すずらんの里駅から車5分
上記3工場のいずれかになります。
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:富士見町3工場内
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・賃金については、経験等を考慮して決定します。
・短時間勤務希望の方は、お問い合わせください。
・月額賃金換算計算式:月額=時給×7.92h/日×21.1日/月です。
・仕事内容の詳細については、面接時に説明します。
・60歳以上の方で応募希望の方はご相談ください。但し、労働条件は変更となります。
情報提供
諏訪公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20140-06097851
企業情報
設計から加工まで全工程経験できるものづくり力
業種
製造業
事業内容
自動車部品、情報機器、産業用機器のアルミニウムダイカスト製品製造、金型設計・製作
会社の特徴
ダイカスト成形、機械加工、金型・治工具の設計・製作
所在地
長野県富士見町富士見248番地34
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


