就労支援員(軽作業・PC・清掃の支援)/送迎あり - 株式会社プラネット
掲載期間:2025-09-02 ~ 2025-11-30
求人詳細
地域密着、軽作業中心の就労支援員を募集します
                                
                                    
                                
                                仕事内容
                            
                            【職種概要】
障がいがある方が毎日働けるよう、作業の進め方の指導や助言を行うお仕事です。軽度の障がいがある方が対象で、身体介助(トイレ・食事介助)はありません。地域で安心して働き続けられるよう、日々の就労を支える役割です。
【主な仕事内容】
・簡単な軽作業、パソコン作業、清掃作業の進め方の指導・助言を行います。
・近くの駅までの送迎を担当します。
・支援を通じて、できるお仕事を少しずつ増やせるようサポートします。
【この仕事のやりがい】
作業の指導や助言を通して、障がいがある方ができることを増やし、自信を持って働けるようになる過程に寄り添えます。毎日の就労を支えることで、地域社会への貢献を実感できます。
【キャリアステップ】
生活支援員または目標達成指導員として経験を積み、支援スキルや指導力を高めていくことができます。利用者の特性に応じた関わり方や、就労支援の実務を幅広く学べます。
【この求人の魅力】
・身体介助なしで、作業支援に専念できます。
・軽作業・PC・清掃など、段階的な支援で成果が見えやすい環境です。
・送迎対応を通じて、利用者との信頼関係を築きやすい職場です。
・地域に根ざした支援で、安心して働き続ける力を支えます。
【変更の範囲】
会社の定める業務(生活支援員または目標達成指導員)
                                
                                    
                                
                                雇用形態
                            
                                                                                    正社員
                                
                                    
                                
                                給与
                            
                                                        賃金形態: 時給 1,461~1,561円
支給額(月額) (a + b + c):189,930~202,930円
[支給額の内訳]
基本給 (a):189,930~202,930円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・月額は、時間給×6.5時間×20.4日で算出します。
昇給制度
なし
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
賞与
あり 年3回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
                                
                                    
                                
                                勤務時間帯・日数
                            
                                                        就業時間
(1)9時30分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
                                
                                    
                                
                                休日・休暇
                            
                                                        休日
土日祝他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
(空欄)
年間休日数
125日
                                
                                    
                                
                                待遇・福利厚生
                            
                                                        加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり
勤務延長
なし
                                
                                    
                                
                                応募資格
                            
                                                        必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢が65歳のため
必要な免許・資格
不問
                                
                                    
                                
                                募集理由
                            
                            増員
                                
                                    
                                
                                就業場所
                            
                                                        長野県松本市中央1丁目15番7号 ハネサム松本202号室 プラネット松本
松本駅から徒歩3分
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
                                
                                    
                                
                                試用期間
                            
                            あり
期間:最大6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
                                
                                    
                                
                                備考
                            
                            ・マイカー通勤可(駐車場なし)です。
・通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり)です。
                                
                                    
                                
                                情報提供
                            
                            
                                名古屋中公共職業安定所
                                ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
                                求人番号:23020-61337151
                            
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
障害者基本法に基づく、就労継続支援B型事業所
会社の特徴
働きたいけど働けない、就職活動を経たが雇用に結びつかなかった 障がいの方に就労の場を提供します。一般就労に向けて日々のお仕 事の支援をいたします
所在地
愛知県名古屋市中区正木4丁目8番7号
                                
条件に近い求人情報
                            
                                                            
エア・ウォーター・スマイル株式会社(医療,福祉)
職業指導員(就労継続支援A型)正社員
長野県で地域に寄り添う就労支援。未経験歓迎
- 
                    
仕事内容
 - 
                    
【職種概要】 就労継続支援A型事業所で、障害のある利用者の方が就労に必要な知識・技術や働くためのマナーを身につけられるよう...
 
- 
                    
給与
 - 
                    
月額 180,000~250,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.2ヶ月分(前年度実績)
 
- 
                    
休日
 - 
                    
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:111日
 
- 
                    
就業場所
 - 
                    
長野県松本市梓川倭3878番地1 アルピコ交通上高地線新村駅から車5分
 
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
