ディスクブレーキ材料・製品開発エンジニア - Astemo株式会社
掲載期間:2025-07-16 ~ 2026-06-30
求人詳細
新素材で次世代ブレーキを創る、開発の最前線へ
仕事内容
【職種概要】
二輪車用ブレーキ製品において、ディスクブレーキを中心とした材料および製品開発を担っていただくポジションです。高品質・高性能、かつ軽量化を追求した製品開発を行いながら、新素材の調査・導入・評価までをトータルで担当いただきます。材料視点からブレーキ性能の根幹を支える重要な役割です。
【主な仕事内容】
・ディスクブレーキ製品の開発、設計、検証業務
・要求特性に応じた材料(樹脂、ゴム、金属、複合材等)の選定および開発
・各種試験・分析装置を用いた材料評価および製品試験の実施
・新素材の調査、サプライヤー調整および社内評価の推進
・開発計画の立案と進捗・品質管理
・社内外関係者との調整を通じた課題解決と製品性能の最適化
【この仕事のやりがい】
ディスクブレーキの性能を決定づける材料開発に深く携わるため、技術者としての影響力が大きく、開発成果が製品の安全性・快適性へ直結します。新素材を用いた開発にも関われるため、技術探求心を活かして次世代製品の基盤を築いていくことが可能です。また、自身の手がけた製品が世界中の二輪車に搭載されることで、社会貢献の実感を得られます。
【キャリアステップ】
まずは材料評価や試験業務を中心に担当しながら、製品知識や開発プロセスを習得していただきます。その後は材料開発・製品設計におけるリード担当、さらに開発計画の策定・マネジメントへとステップアップしていただける環境です。海外案件への関与や先端技術プロジェクトへの参画機会もあります。
【この求人の魅力】
・軽量・高性能を追求する二輪ブレーキの最前線に関われる
・金属、樹脂、ゴム、複合材など幅広い材料知識が活かせる環境
・自社内での評価・分析設備が充実しており、設計から試験まで一貫対応可能
・世界のモーターサイクル市場で使用される製品に携わるスケールの大きな仕事
・新素材を取り入れるチャレンジングな開発案件に取り組める
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~450,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~450,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当・時間外勤務手当、家族手当
昇給制度
あり
賞与
あり
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時50分~17時35分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均30時間
休日・休暇
休日
土日祝
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
就業場所
長野県東御市加沢801
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:会社が定める全国の事業所
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
モビリティの最前線が、ここにある。
業種
製造業
所在地
東京都千代田区大手町2丁目2番1号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE