建設機械のCAE解析エンジニア(構造・流体・振動) - 株式会社竹内製作所
掲載期間:2025-07-16 ~ 2026-06-30
求人詳細
解析技術で設計を変える、フロントローディング型開発へ
仕事内容
【職種概要】
本社開発部にて、建設機械全般に対するCAE解析を通じた設計支援業務に携わっていただきます。構造・流体・振動といった多様な解析技術を駆使し、設計初期段階から課題抽出と改善提案を行う「フロントローディング型開発」の推進を担います。
【主な仕事内容】
・建設機械の構造解析、流体解析、振動解析の実施
・解析結果に基づく設計改善提案および技術報告書の作成
・開発試験部門との連携による実機試験との比較検証
・CAE結果と実測値の突合によるモデル精度の向上
・設計初期段階における課題の早期発見とリスク低減の支援
解析のみならず、実機試験とのデータ突合や因果関係の解明も行いながら、製品全体の完成度と開発効率の向上を図っていく役割です。
【この仕事のやりがい】
CAEによって導き出した解析結果が、設計判断や製品改良にダイレクトに活かされる実感を得られる仕事です。単に計算を行うだけでなく、現場の試験データと照らし合わせて真の課題に迫り、製品性能の最適化を実現するという技術的な深みと責任のある業務です。シミュレーションの精度を高めることで、設計者や現場の信頼を得られる達成感も魅力です。
【キャリアステップ】
入社後は個別部品やユニット単位での解析から始まり、経験を重ねながら車両全体の解析や開発上流工程への関与など、より大規模かつ戦略的な業務にステップアップできます。将来的には、CAE技術の標準化や若手技術者の育成、社内外への技術発信なども担えるポジションを目指していただきます。
【この求人の魅力】
実機試験部門と連携した“リアルとバーチャルの融合”により、理論と現実の両面から課題解決に取り組める環境です。CAE初心者から経験者まで、成長段階に応じた業務を任せてもらえる柔軟な体制も整っており、安心して技術力を磨くことができます。現場に近い解析技術者として、開発現場と一体となって製品の質を高めていける職場です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):261,000~290,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):261,000~290,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当、家族手当、職務手当、住宅手当、役職手当、出向手当、食事手当(月額5,000円)、その他
昇給制度
あり
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額45,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計6.6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
65分
時間外労働
あり 月平均30時間
休日・休暇
休日
土日祝
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
会社カレンダーによる
年間休日数
123日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり
応募資格
必要な経験等
必須 有限要素法の知識を有し、CAE解析での経験が5年以上 ・課題整理ができ、技術文書をまとめる能力(歓迎条件:自動車、建機、農機等で解析の経験 ・MATLAB/Simulink、RecurDynの使用経験 ・チーム内で複数の課題を管理し、推進できる能力)
就業場所
長野県坂城町大字上平205番地
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
世界の現場に応える、信頼の小型建機メーカー
業種
製造業
所在地
長野県坂城町大字上平205番地
条件に近い求人情報
株式会社西澤電機計器製作所(製造業)
医療機器の電気設計エンジニア正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 医療機器の電気設計業務を担当するナイツブランドの子会社での求人です。眼科向けや外科向けの製品に特化し、製品...
-
給与
-
月額 230,000~340,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:121日
-
就業場所
-
長野県坂城町大字坂城6249番地 しなの鉄道坂城駅から徒歩10分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE