性能解明に挑む解析・実証型研究職 - 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
掲載期間:2025-07-16 ~ 2026-06-30
求人詳細
研究成果がそのまま社会実装へ、やりがい直結の開発環境
仕事内容
【職種概要】
精密減速機の基礎研究職として、特定課題の解決および特定性能の理論的・実証的検証を担当していただきます。理論解析から実験設計、検証まで一貫して携わることで、製品の性能向上と社会実装に貢献するポジションです。
【主な仕事内容】
・精密減速機の構造や機構に起因する課題や性能についての基礎研究
・理論解析モデルの構築、および内製プログラムの開発・活用
・文献や社内報告書等の調査と考察
・研究に必要な実験装置の設計・組立
・検証のための実験計画の立案および実行
・研究結果に基づいた技術検証および考察
研究対象である精密減速機は、独特の構造により他の減速機にはない特異な性質を持ち、その本質を解明するには高度な理論と実験の融合が求められます。
【この仕事のやりがい】
この業務は単なる技術開発ではなく、「なぜその特性が生まれるのか」といった本質的な問いに挑む研究的アプローチが主軸です。成果はロボット・宇宙・医療など最先端の分野に展開される製品の性能向上へと直結しており、自身の研究が社会を変えるインパクトとなります。
【キャリアステップ】
・最初は特定テーマの研究プロジェクトに参加し、理論検討と実験検証を担当
・専門性を深めつつ、新たな研究テーマの提案や技術戦略への関与も可能
・将来的にはプロジェクトリーダーとして研究マネジメントにも携わることができます
【この求人の魅力】
・基礎研究に専念できる環境と、自らの専門性を社会実装へとつなげられる舞台
・長年の蓄積と世界シェア上位を誇る技術基盤を活かし、研究成果が高い現実性をもって実製品に反映されます
・分野を横断した研究メンバーとの協働により、視野の広がる刺激的な研究環境
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):291,360~378,760円
[支給額の内訳]
基本給 (a):291,360~378,760円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当、残業手当、カフェ手当、次世代手当、住宅手当
昇給制度
あり
賞与
あり
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時30分~17時20分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
休日・休暇
休日
土日祝
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
就業場所
長野県安曇野市穂高牧1856-1
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:変更なし
試用期間
あり
期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
ワクワクが仕事になる、減速技術の世界
業種
製造業
所在地
東京都品川区南大井6丁目25番3号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE