工場内治工具の制御設計技術者(VisualBasic・C言語) - 長野FCLコンポーネント株式会社
掲載期間:2025-07-17 ~ 2026-06-30
求人詳細
開発から導入、保守まで貫くものづくりの醍醐味
仕事内容
【職種概要】
自社工場における生産工程を支える治工具および試験設備の制御プログラム設計業務をご担当いただきます。タッチパネル、サーマルプリンタ、キーボードなどの精密機器の製造において、機能試験を実現するための設備開発を担うポジションです。Microsoft Visual Basicやマイコン(C言語)を使用したプログラム開発を通じて、設備の設計から導入、保守まで一貫して関わります。
【主な仕事内容】
・Microsoft Visual BasicまたはC言語によるマイコン制御プログラムの設計・開発
・試験装置や治工具に関する回路設計(設計ツール:CR-800(図研製))
・生産技術・製造部門との仕様調整、設備設計、部品手配、組立、導入業務
・設備完成後の納品対応および保守・保全対応
・社内各部署(開発、製造、生産技術など)との連携によるプロジェクト推進
【この仕事のやりがい】
製造現場で使用される設備の設計から導入までを一貫して担当することで、自らの技術力が製品品質に直結する実感が得られます。完成した設備で正確に製品が動作し、お客様に安心して出荷できたときの達成感は大きく、ものづくりを根底から支える「縁の下の力持ち」としての誇りを感じられる仕事です。また、複数の部署と協力しながら進めるプロジェクト型の業務で、調整力や工程管理の力も養われます。
【キャリアステップ】
まずは既存設備の保守・改修や一部設計補助から始め、制御プログラムや回路設計に関する技術を深めていきます。その後は、設備一式の構想・仕様取りまとめ・設計主担当としての活躍が期待され、将来的には設備開発全体をリードするポジションや、設備技術の社内教育などへの展開も可能です。
【この求人の魅力】
・Visual BasicやC言語による制御開発の実務スキルが身につく
・回路設計から設備導入まで一貫して関われるモノづくり職
・開発、製造、生産技術など幅広い部署と連携しながら進行する充実したプロジェクト業務
・製品出荷を支える試験設備開発という責任ある技術職
・完成品の品質保証に直結するやりがいの大きいポジション
【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~400,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~400,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤手当・家族手当(配偶者20,000円・その他4,500円)、引越し手当(一部会社負担)
昇給制度
あり
賞与
あり 年2回
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時35分~17時20分
休憩時間
45分
時間外労働
あり 月平均30時間
休日・休暇
休日
土日
年間休日数
127日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
応募資格
必要な経験等
必須 ・PCやマイコンを使ったお仕事をしたことがある方 ・回路設計に興味がある方
募集理由
増員
就業場所
長野県飯山市大字野坂田935番地
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
自分の手で、未来の灯りを生み出す仕事
業種
製造業
所在地
長野県飯山市大字野坂田935番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE