建設・住宅営業 - 株式会社小林工業所
掲載期間:2025-10-27 ~ 2026-10-31
求人詳細
100年の歴史ある工務店でお客様とじっくり向き合い、信頼を形にする設計営業職。
                                
                                    
                                
                                仕事内容
                            
                            【職種概要】
株式会社小林工業所は、長野県駒ヶ根市に本社を置く創業100年を超える地域密着型の建設会社です。木造注文住宅やリフォームなどを手がけ、設計力と施工技術の高さからエリア内で高い信頼を得ています。今回募集する「設計営業職」は、設計提案とお客様対応を一貫して担いながら、理想の住まいづくりを形にしていくポジションです。反響型の営業スタイルで、新規開拓の飛び込み営業はなく、お客様との関係構築を大切にしながら進めていける環境です。
【主な仕事内容】
・顧客との打ち合わせ、要望のヒアリング、住宅プランの提案
・見積書・提案書の作成およびプレゼンテーション
・現場見学会の企画・運営(対象物件の選定、説明対応など)
・広告や自社ホームページの更新による集客活動
・資料請求や紹介案件への対応
・顧客との打ち合わせから引き渡しまで一貫したフォロー
【この仕事のやりがい】
設計営業職は、単なる営業ではなく「家づくりのパートナー」としてお客様と長く関わる仕事です。1顧客1担当者制により、最初のヒアリングから完成まで一貫して担当できるため、住まいづくりの過程で深い信頼関係を築けます。設計スキルとコミュニケーション力を同時に磨ける環境であり、顧客満足度の高い住まいを自らの提案で実現できるやりがいがあります。
【キャリアステップ】
入社後は、半年間のOJTや勉強会で業務を段階的に学びます。未経験からスタートした先輩も多く、建築士資格の取得支援や報奨金制度などスキルアップを後押しする制度が整っています。将来的には設計部門のリーダーとして、後輩の育成やプロジェクト全体の設計管理を担うキャリアも目指せます。
【この求人の魅力】
・創業100年以上の信頼と地域密着の安定基盤
・現場見学会を中心とした提案スタイルで、営業活動がしやすい環境
・顧客一人ひとりに寄り添う専属担当制
・柔軟な設計提案が可能で、デザイン性と機能性を両立できる職場
・未経験者でも安心の育成体制と資格取得支援制度
・Uターン・Iターンも歓迎、移住支援金制度あり
【変更の範囲】
会社の定める業務
                                
                                    
                                
                                雇用形態
                            
                                                                                    正社員
                                
                                    
                                
                                給与
                            
                                                        賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):189,000~280,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):179,000~225,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):10,000~55,000円
固定残業代に関する特記事項:6~27時間分として支給、超過分は別途支給
その他の手当等付記事項(d):賞与:年2回+決算賞与 600,000~1,800,000円(業績による)
インセンティブ制度:あり
昇給制度
あり
賞与
あり 年2回 賞与金額 600,000円~1,800,000円(前年度実績)
                                
                                    
                                
                                勤務時間帯・日数
                            
                                                                                                                就業方法
特定曜日のみ
就業時間
(1)8時45分~18時00分
休憩時間
90分
時間外労働
あり 月平均15時間 
36協定における特別条項:あり(業務の繁忙期、および臨時の対応が必要なとき)
                                
                                    
                                
                                休日・休暇
                            
                                                        休日
火水
週休二日制
毎週
年間休日数
105日
                                
                                    
                                
                                待遇・福利厚生
                            
                                                        加入保険等
雇用・労災・公災・厚生
退職金制度
あり
定年制
あり
再雇用
あり
                                
                                    
                                
                                応募資格
                            
                                                                                                                必要な学歴
あり 高校以上
年齢制限
制限あり
40歳以下(第二新卒の方も可能)※経験者は50代迄可
年齢制限の理由:キャリア形成のため
必要な免許・資格
あり
・普通自動車免許(必須)
【歓迎要件】
・一級・二級建築士資格保有者(予定者も歓迎)
・施工管理士
・宅地建物取引士
・住宅ローンアドバイザー
上記全ての免許・資格が必要
                                
                                    
                                
                                募集理由
                            
                            増員
                                
                                    
                                
                                就業場所
                            
                                                        長野県駒ヶ根市赤穂2375番地1
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
転勤の可能性
なし
                                
                                    
                                
                                試用期間
                            
                            あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
業種
建設業
所在地
長野県駒ヶ根市赤穂2375番地1
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
