長野県農協直販株式会社
信州の食を全国へ届けるJAグループの食品流通企業
- 所在地
-
長野県長野市市場2番地1
企業レポート
長野県内の主要拠点一覧
拠点 |
所在地 |
主な業務内容 |
特徴・規模 |
---|---|---|---|
本社(長野市市場2‑1) |
長野市市場2‑1 |
食品営業、企画開発、品質管理、総務人事など本社機能全般 |
従業員約160名、資本金1億円、年間売上285億円規模。JAグループの中核拠点として県内外への商品の企画と流通を担います |
松本食肉営業課・工場 |
松本市島内9842 |
牛豚鶏の食肉加工・営業・低温流通 |
地域特産品「信州プレミアム牛」などの加工流通拠点として機能 |
松本食肉生産課 |
松本市島内3166‑1 |
食肉の生産管理・加工指導 |
食肉流通の現場業務を担う生産拠点です |
伊那営業・ミートパックセンター |
上伊那郡南箕輪村沖川原6160‑5 |
食肉営業と高鮮度パック肉製造・配送 |
高い衛生管理と低温流通により県南部を支える拠点 |
あづみ野低温流通センター |
松本市梓川倭3852‑2 |
冷蔵・冷凍流通倉庫、物流管理 |
チルド食品の物流拠点として、倉庫と配送を担う中心拠点 |
長野県農協直販の安定した経営と地域密着の食品事業
長野の食を支えるJAグループの基幹企業
長野県農協直販株式会社は、長野市に本社を置き、JAグループの一員として食肉や農畜産物を中心に幅広い食品流通事業を展開しています。資本金1億円、年間売上は約285億円、従業員数160名と規模が大きく、安定した経営基盤を持っています。長野県内の畜産農家や農協と連携して地産地消を推進する企業として信頼を集めています。
食肉流通を軸に多様な食品を全国に供給
食肉流通事業を主力に、信州プレミアム牛など地域ブランド肉を加工・販売しています。また、農畜産物、乳製品、鶏卵を含め多品目の食品を扱い、学校給食、病院、飲食店、小売店、生協など幅広い取引先約1700店舗に安定供給しています。県内外に広がる取引網が強みであり、業界内で確固たる優位性を築いています。
県内各地に広がる製造・流通拠点の連携体制
本社を中心に松本工場、松本食肉営業課、伊那ミートパックセンター、あづみ野低温流通センターなど県内各地に製造・流通拠点を展開。各拠点は食品の加工から物流、品質管理までを一貫して担当し、地域密着型のスピーディな流通を実現しています。地域と密接な連携を保ち、迅速な対応力を持つ点が特徴です。
研修制度や資格支援で成長をサポート
新入社員研修や階層別研修をはじめ、業務に必要な食品衛生管理や品質管理の資格取得支援制度を設けています。多彩な業務経験を積むことが可能で、営業や物流、製造管理、商品開発など幅広い職種へのキャリア展開も期待できます。食品業界で専門性を身につけたい方にとって充実した育成環境です。
働きやすさを重視した福利厚生と制度設計
完全週休二日制を採用し、年間休日も充実しています。社員の有給取得を推奨し、残業時間も管理された環境です。育児休暇や介護休暇など働きやすさを重視した福利厚生制度が整備されているため、応募先として長期的に働きやすい職場といえるでしょう。
地域と食の未来を創造するやりがいある仕事
地元農家や農協と連携して地域ブランドを育てることに注力しており、地域経済に貢献できるやりがいがあります。安全でおいしい食品を提供することで、地域住民の食生活を豊かにすることに直接的に関わることができます。社会貢献性が高く、地域に根差したキャリア形成が可能です。
アクセスマップ
この企業の求人情報
長野県農協直販株式会社(卸売業・小売業)
地域の食を提案で支える、JAグループ営業職正社員
営業経験が活かせる食肉・加工品の提案営業職
-
仕事内容
-
【職種概要】 JA長野グループに属する食品メーカーにて、食肉や加工品を中心とした営業職を募集しています。長野県内のスーパー...
-
給与
-
月額 230,000~340,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:110日
-
就業場所
-
長野県長野市市場2番地1
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE