株式会社越前屋

長野発 空間を彩る専門商社

卸売業・小売業
所在地

長野県長野市アークス15番17号

企業レポート

空間と信頼をつなぐ 地域に愛されるインテリア商社

空間の「質」を彩る老舗インテリア商社

株式会社越前屋は明治36年創業、1950年に法人化されて以来、長野県を拠点にインテリア建材の専門商社として歩みを続けています。襖紙や障子紙から始まり、現在では壁紙・カーテン・床材など空間の“質”を支える商品を取り扱っています。長い歴史と地域に根付いた信頼が強みです。

長野発、全国へと広がる営業ネットワーク

長野県内に7つの営業拠点を持ち、加えて新潟・埼玉・東京・岐阜などにも展開しています。また東海や関東エリアへの進出により、地方都市から大都市圏への販路拡大を推進しています。

空間づくりのプロとして多彩な提案力

インテリア材の販路は内装工事店や表具店、カーテンショップなど多岐にわたり、オフィス家具やOA機器、デザイナーズ家具なども取り扱います。住まいや商業施設、オフィスなど多種多様な場所に価値ある提案が可能です。

社員一人ひとりが会社をつくる風土

全社の社員数は130名前後。各営業所は4~10名規模で運営されており、少数精鋭だからこそ意見を出しやすく、役員を含め顔が見える距離感があります。「会社の歯車ではなく会社に参加する」充実感が得られる職場です。

制度充実で働きやすさも抜群

年間休日は120日以上、完全週休二日制、産育休・介護休暇制度もあり、平均残業は月20時間以下です。自己啓発支援や資格取得助成、決算賞与や社員旅行など、社員を大切にする制度も整っています。

担当者の存在が空間に残るやりがい

担当する営業先は50〜100件ほど。見積もり、納期管理、現場納品、職人手配など業務は多岐にわたりますが、担当した建築現場が地域に形として残ることに大きな達成感があります。「越前屋だからではなく、君だから」選ばれる営業という信頼関係も得られることが魅力です。

アクセスマップ

この企業の求人情報

株式会社越前屋(卸売業・小売業)

既存顧客向けルート営業(内装資材)正社員

長野県内の既存顧客中心、地域密着のルート営業

賞与あり 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日制 完全週休2日制 土日休み 車通勤可
仕事内容

仕事内容

【職種概要】 壁紙・床材・カーテンなどの内装資材を扱う、既存のお客様を訪問するルート営業です。長野県内で地域に根ざし、お...

給与

給与

月額 238,000~275,000円 賞与:あり 年2回  賞与月数 計6.5ヶ月分(前年度実績)

休日

休日

休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日

就業場所

就業場所

長野県長野市アークス15番17号

この求人の詳細へ
その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

近隣の同業種の企業

株式会社R&Cながの青果

卸売業・小売業

エリア

長野市

求人1
  • 青果物営業職(仕入・販売担当)

企業情報の詳細を見る

株式会社角藤

卸売業・小売業

エリア

長野市 松本市 高山村

求人21
  • 社内SE(基幹システム)/要件定義・開発・運用

  • 鉄骨工作図作成(施工図・加工図)

  • 土木施工管理(杭工事・山留工事・土留工事)

企業情報の詳細を見る

直富商事株式会社

卸売業・小売業

エリア

松本市 長野市 上田市

求人6
  • 廃棄物回収ドライバー(ルート回収)/パッカー車・トラック

  • 回収ドライバー(企業・工場向け金属スクラップ・廃棄物)/工場研修あり

  • 清掃現場管理(医療施設)/スタッフ労務管理・備品配達・顧客対応

企業情報の詳細を見る

ミツワヤンマー株式会社

建設業 卸売業・小売業 サービス業(他に分類されないもの)

エリア

長野市

求人3
  • 電気設備工事施工管理職(非常用発電設備設置工事)/CAD

  • フィールド設備メンテナンスエンジニア(発電設備)/農業機械

  • ゼネコン向けエネルギー設備技術営業(発電設備)/既存顧客

企業情報の詳細を見る

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ