有限会社フリースケール
空間を「測る・魅せる・活かす」技術力。地域密着で挑む、3D空間のフロンティア企業
- 所在地
-
長野県長野市青木島町大塚889-1
企業レポート
空間データで社会を支える、測量×ITのプロフェッショナル集団
有限会社フリースケールは、ドローンや地上型レーザスキャナを活用した3D計測サービスを軸に、地域社会や産業現場を支えるソリューションを提供する、長野市青木島町の技術系企業です。
建設現場やインフラ管理、災害対策、農業・林業など、さまざまな分野で求められる「正確な空間情報」の取得・活用を通じて、現場の効率化や可視化、将来設計に貢献しています。従来の測量業務を大きく変える先進技術を取り入れ、誰もが理解しやすい「見えるデータ」として提供することで、地域の安全や発展に寄与してきました。
ドローン・レーザ計測で、地形や構造物を3次元化
フリースケールの主力業務は、ドローン(UAV)や地上型レーザスキャナ(TLS)を活用した3D点群データの取得および地形図・モデルの作成です。急峻な山林や立ち入りが難しい災害現場、また構造物の形状把握など、従来手作業では困難だった計測作業を、効率的かつ高精度に実施することが可能です。
また、取得したデータは3Dモデル化され、土木・建築・測量・維持管理・設計・都市計画など、幅広い現場で活用されています。フリースケールは、ただ計測するだけでなく、“使えるデータ”として可視化・解析する力を有することが大きな特長です。
点群データから現場が見える――デジタルツイン構築も視野に
取得した点群データをもとに、地形モデルや断面図、3D図面を作成することで、従来では困難だった空間の把握や施工計画の立案が格段に容易になります。とりわけ近年は、デジタルツイン(現実空間のデジタル再現)が注目される中、フリースケールの提供する高精度データはその基盤としてのニーズを高めています。
また、災害時の被災状況把握や、法面・河川などの維持管理、農地の形状分析にも応用されており、社会課題に対する技術的な解決力も評価されています。計測・解析・可視化の三位一体で、社会インフラを下支えする役割を果たしています。
専門技術を身につけ、社会の土台を支える仕事へ
同社では、ドローン操縦や地上レーザスキャナ操作、点群処理ソフトの運用、CAD・GISでのデータ編集など、専門性の高い技術を一から習得することが可能です。
中途採用でも、未経験からスタートして活躍しているスタッフもおり、現場での実務を通じて着実にスキルを身につけられる環境が整っています。現地での撮影・計測業務に加えて、PC上でのモデリング作業や解析業務もあるため、屋外作業とデスクワークのバランスも特徴的です。
「社会に役立つ技術を身につけたい」「可視化の力で人々の安全や快適を支えたい」と願う方には理想的な職場です。
少人数だからこそ任される裁量と柔軟性
フリースケールは少数精鋭の技術者集団です。だからこそ、一人ひとりに求められる役割は大きく、早い段階から実務に携わることができます。
また、アイデアや提案が通りやすい環境であり、自身の成長とともに会社の成長に貢献できる実感も得やすい点が魅力です。新しい機材やソフトの導入に対しても前向きで、現場の声を取り入れた柔軟な運営がなされています。
堅苦しさがなく、技術にまじめに向き合える風土の中で、自分らしい働き方を見つけたい方にぴったりの環境です。
テクノロジーで未来を支える、次の一歩を長野から
高度な都市開発や社会インフラの維持が求められる今、空間情報の重要性はますます高まっています。有限会社フリースケールは、地域から未来を支える計測・解析のプロフェッショナルとして、ニーズの多様化に応え続けています。
データを「測る・見る・伝える」へと変換し、地域社会の安全や発展に寄与するその姿勢には、社会的意義とやりがいが詰まっています。経験よりも興味と姿勢を重視する社風のもと、次のキャリアを3次元の広がりで描いてみませんか。
アクセスマップ
この企業の求人情報
有限会社フリースケール(学術研究,専門・技術サービス業)
ドローン測量技術者正社員
-
仕事内容
-
【職種概要】 測量技術を活用した、ドローンや地上レーザーを使用しての3Dモデルや地形図作成に携わるお仕事です。 【主な仕事...
-
給与
-
月額 250,000~350,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計6.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:96日
-
就業場所
-
長野県長野市青木島町大塚889-1 川中島駅から車10分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE