株式会社河東工業
鳶と土工事で50年。須坂市地域に根ざす施工のプロ集団
- 所在地
-
長野県須坂市大字仁礼1880番地3
企業レポート
安全と技術が自慢。須坂の街づくりを支える
信州須坂に根ざす50年の鳶土工事技術と地域信頼の施工企業
株式会社河東工業は1972年設立、長野県須坂市に本社を置き、約50年以上にわたり鳶・土工事を中心とした建設技術を提供してきた地域密着型企業です。資本金3,000万円、従業員数は約50名規模。東北信地域の公共工事や民間建築現場において安全と誠実を重んじた施工力で、地域から長年信頼され続けています
鳶・土工・建築工事を自社完結。多許可による施工一貫力が強み
同社は鳶・土工事業に加え、建築工事も対応可能な複数許可を取得し、自社施工体制を確立しています。足場設置、荷揚げ、支保工、建築下地などを一貫管理でき、品質管理や安全措置を自社責任で担えることが、現場効率と信頼性の両立につながっています
全社員技術志向。若手も早期参画できる育成型組織構造
従業員50名規模ながら、一級土木施工管理技士、鳶職長経験者、施工管理補助など資格保持者が在籍。若手社員も現場作業補助、安全点検、積算補助、施工図補助など業務に早期参画でき、OJT中心かつ資格支援制度による育成型組織として技術と実務を両立できる環境が整っています
SDGs登録と環境配慮。残土再利用など地域貢献型施工姿勢
同社は長野県SDGs推進企業に登録され、掘削残土や木材をストックして再利用する取り組みを進めています。2030年までに10万㎥の再利用目標を掲げ、社員満足度向上のため年次調査や働き方改革にも取り組むなど、制度と実務を両立した地域責任型企業姿勢が特徴です
転勤なしUIJターン歓迎。須坂地域で定着できる勤務設計
本社は須坂市仁礼。施工対応エリアは須坂市を中心とした東北信地域です。転勤は原則なく、地域密着型勤務制度を提供しており、UIJターン希望者にも適応可能です。地域に根ざしつつ、鳶土工技術を長期にわたり高められる働き方が期待できます
鳶作業・土工・建築下地・安全管理・積算など横断できる構造
資本金3,000万円・社員約50名規模にも関わらず、鳶作業、土工事、建築工事、施工管理、安全点検、積算補助など多職能に携われる構造が整っています。技術志向者は現場技能と管理提案を並行して経験できるキャリア構造が魅力です
アクセスマップ
この企業の求人情報
株式会社河東工業(建設業)
経理事務・給与計算・資金管理・仕分入力・帳簿管理(建設業)/伝票処理正社員
経理のスキルを活かし、地域社会を支える仕事
-
仕事内容
-
【職種概要】 当社は長野県北信地域で活動する建設会社で、経理事務のスタッフを募集しています。PCを使用した日常の経理業務を...
-
給与
-
月額 190,000~320,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計1.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:125日
-
就業場所
-
長野県須坂市大字仁礼1880番地3
株式会社河東工業(建設業)
基礎土工・掘削作業員(建設現場基礎工事)/重機オペレーター正社員
建築の未来を作ろう!
-
仕事内容
-
【職種概要】 建設・建築現場において、基礎掘削や盛土、コンクリート打設などの作業を担当する仕事です。 【主な仕事内容】 長...
-
給与
-
月額 260,000~410,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計1.5ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県須坂市大字仁礼1880番地3
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE