北沢建設株式会社
飯田で地域の道と橋を支える“インフラの町医者”建設社
- 所在地
-
長野県飯田市吾妻町7番地
企業レポート
若手育成×技術支援制度で描ける施工管理キャリア構造
飯田市を本拠とし地域インフラを守る公共施工の町医者
北沢建設株式会社は1962年に法人設立され、飯田市吾妻町を拠点に道路・橋梁・上下水道・公共建築などを中心とした土木・建設事業を展開しています。創業以来約60年以上にわたり「インフラの町医者」として地域の安心安全を支える施工を続けています。
設計調査から施工管理・補修まで自社完結の高信頼体制
同社は調査設計、施工計画、施工管理、補修や耐震改修まで一貫対応可能であり、公共施設の長寿命化に寄与する技術と提案力を備えています。施工品質管理のための社内技術研鑽や特許技術の保有も行い、信頼性を担保しています。
若手・女性が活躍する44名組織。成長支援制度充実
従業員は44名(男性38名・女性6名)、平均年齢約41・8歳、約4割が20〜30代と若手が多く活躍しています。施工管理技士など資格取得を全面支援し費用全額負担、OJT研修体制で裁量を持った業務参画を促す育成環境が整っています。
SDGs登録・子育て支援宣言・働き方認証で安心経営
長野県SDGs推進企業に登録され、子育て応援宣言企業や「職場いきいきアドバンスカンパニー認証」など働き方や福利厚生の面でも高評価を得ています。有給促進、ノー残業デー導入など職場環境整備に注力しています。
地域貢献活動も積極的。環境保全に対する姿勢評価
地域社会との協働にも力を入れており、高森町から町道の支障木伐採やキャンプ場の除伐作業など環境保全活動に取り組んだとして感謝状を贈呈されました。「地域に貢献できる企業」を理念に掲げ、実践しています。
公共施工・調査・維持管理を横断できる専門技術キャリア基盤
資本金約5,500万円、従業員約44名規模ながら、土木施工管理、調査・設計補助、耐震補修、環境保全活動など多職能に参画できます。ICT活用や新技術にも取り組む中、公共インフラに貢献しながら技術者として幅広く成長できるキャリア構造があります。
アクセスマップ
この企業の求人情報
北沢建設株式会社(建設業)
土木施工管理(ドローン測量・ICT施工)/元請・役所対応正社員
長野県飯田市でICT施工に挑戦。U・Iターン歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 公共・民間の土木工事現場における施工管理全般を担当します。ドローン測量やICT施工など、最先端の技術を取り入れ...
-
給与
-
月額 314,720~432,720円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計5.6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:124日
-
就業場所
-
長野県飯田市吾妻町7番地 JR飯田線飯田駅から徒歩10分
北沢建設株式会社(建設業)
土木施工管理・現場監督(公共・大型工事)/測量正社員
未経験歓迎、ドローン測量とICT施工で成長
-
仕事内容
-
【職種概要】 公共工事や大規模工事の土木現場における施工管理業務です。現場運営、関係各所との調整、測量、施工状況の写真撮...
-
給与
-
月額 246,100~328,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計5.6ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:124日
-
就業場所
-
長野県飯田市吾妻町7番地 JR飯田線飯田駅から徒歩10分
近隣の同業種の企業
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE