製造オペレーター(プリント基板) - FICT株式会社
掲載期間:2025-09-18 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県で地域密着のモノづくり。UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
プリント基板製造プロセスのオペレーターとして、製品図番ごとに設備の条件設定を行い、製造・検査ラインでのものづくりに携わります。交替勤務(夜勤・遅番を含む変則シフト)のため、体力に自信のある方を歓迎します。製造工程では薬品を使用するため一定の臭気を伴います。アレルギー等(気分が悪くなる、頭痛を催す等)をお持ちの方はご遠慮ください。
【主な仕事内容】
・製品図番ごとの設備・装置条件の設定
・製造ラインでのオペレーション、品質確認
・検査ラインでの検査業務(工程内・外観等)
【この仕事のやりがい】
小型化・高性能化が進む製品を支える基盤づくりに携わり、安定した品質と生産を支える役割を担えます。工程を理解し装置条件を最適化することで、ものづくりの成果が目に見えて実感できます。
【キャリアステップ】
入社後は一般勤務で1~2ヶ月の作業教育を受け、その後は配属部門・シフトに従事します。習熟に応じて、担当工程の範囲拡大や条件設定・検査スキルの向上が見込めます。
【この求人の魅力】
・交替勤務手当や深夜割増手当、夜勤時の夜食代相当支給など、シフト勤務を支える手当があります
・年間休日はシフト種別ごとに確保され、連休(5月・8月・年末年始)もあります
・マイカー通勤時の駐車場利用が可能(給与控除あり)です
・長野県で腰を据えてモノづくりに取り組みたい方、U・Iターンをお考えの方にも働きやすい環境です
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):238,700~351,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):200,000~300,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・交代勤務:28,000円
・深夜割増:10,700~23,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・交代勤務手当:表示額は平均金額です(夜勤実績に応じて変動します)。
・深夜割増手当:夜勤が勤務シフトに組み込まれます(遅番・夜勤勤務実績に応じて変動します)。
・その他:夜勤1回につき夜食代相当額300円を支給します(遅番は対象外です)。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 0~5%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計6ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時10分~16時55分
(2)8時10分~19時10分
(3)20時30分~6時45分
・(1)は一般勤務です(1~2ヶ月の作業教育ののち交替勤務に従事します)。
・(2)(3)は3班二交替勤務(通常型)で休憩60分です。
・上記のほか、3班二交替勤務(連続型)(休憩60分)、Tr型二交替勤務があります(備考欄参照)。
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均20時間
36協定における特別条項:あり(特別な事情の時は、年6回を限度として、1ヶ月95時間、1年720時間)
休日・休暇
休日
他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
シフト勤務のため、休日は当社規定カレンダーに基づきます。5月連休、8月連休、年末年始連休があります。
年間休日数
170日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続2年以上)
企業年金
厚生年金基金 確定拠出年金 確定給付年金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(18歳 ~ 59歳)
年齢制限の理由:18歳未満の深夜業務禁止、定年を上限
必要なPCスキル
簡単な入力・修正ができること
必要な免許・資格
不問
募集理由
増員
就業場所
長野県長野市北尾張部36 FICT株式会社 長野本社
長野電鉄線附属中学校前駅から徒歩12分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙所は設置しておりません。構内全て禁煙となります。
転勤の可能性
あり
転勤範囲:基本的に転勤の予定は無いが就業規則に定めあり
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・交替勤務(3班二交替勤務・Tr型二交替勤務)があります。
・3班二交替勤務(連続型)
(4)早番 8:10~16:55(休憩45分)
(5)遅番 20:30~翌5:30(休憩60分)
・Tr型二交替勤務
(6)早番 6:00~14:15(休憩45分)
(7)遅番 14:15~22:30(休憩45分)
・(1)一般勤務で作業教育ののち、3班二交替勤務(通常型/連続型)・Tr型二交替勤務のいずれかの勤務に従事していただきます。
・年間休日の目安
3班二交替勤務(通常型):173日程度(月平均労働日数16日)
3班二交替勤務(連続型):134日程度(月平均労働日数19日)
Tr型二交替勤務:125日程度(月平均労働日数20日)
・三製造部門の配属によりシフトが決まります。
・当社駐車場を利用の場合は月額1,500円を給与控除します。
情報提供
長野公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20010-14404851
企業情報
信州から世界をつなぐ プリント基板の技術集団
業種
製造業
事業内容
プリント基板の開発、設計、製造、販売、保守、コンサルテーション **「富士通インターコネクトテクノロジーズ株式会社」より社名変更となりました。**
会社の特徴
当社の製品は次世代スーパーコンピューター(京・富岳)のマザーボードに使用され高い技術力が特徴です。またAI車載機器など電子機器に組み込まれるプリント基板を製造し社会貢献しています。
所在地
長野県長野市大字北尾張部36番地
条件に近い求人情報
新光電気工業株式会社(製造業)
製造プロセス開発リーダー(先端半導体パッケージ)/量産化正社員
量産化を実現する、あなたの技術が未来を動かす
-
仕事内容
-
【職種概要】 先端半導体パッケージの製造工程に関する開発および工程立ち上げを担うポジションです。技術革新が加速する半導体...
-
給与
-
月額 220,000~400,000円 賞与:あり 年2回
-
休日
-
休日:土日祝 週休二日制:毎週 年間休日数:127日
-
就業場所
-
長野県長野市小島田町80番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE