就労支援指導員(障がい者就労)/職業・生活指導 - 株式会社ディヤーナ
掲載期間:2025-08-05 ~ 2025-10-31
求人詳細
一人ひとりの力になる!障がい者支援のプロフェッショナル募集
仕事内容
【職種概要】
障がい者就労支援事業所で、障がいを持つ方々が一般就労を目指すための支援を行います。具体的には職業指導員または生活指導員として、それぞれの分野で専門的な支援を提供します。
【主な仕事内容】
職業指導員としては、清掃、手芸、パソコン操作、梱包作業などの訓練と作業の指導。生活指導員としては、利用者の生活相談と健康管理の支援を行います。また、利用者の送迎(AT車使用)や、外部取引先への営業事務も含まれます。
【この仕事のやりがい】
障がいを持つ方々が自立して働けるように成長するのを支えることで、大きな達成感と社会貢献を実感していただけます。利用者一人ひとりに合わせた支援を通じて、彼らの人生に直接的な影響を与えることができます。
【キャリアステップ】
経験を積むことで、更なる専門知識と技術を身につけ、高度な支援が可能な指導員へと成長する道が開かれます。将来的には管理職やプログラム開発責任者など、事業所内での様々なキャリアパスが考えられます。
【この求人の魅力】
利用者と密に関わりながら、その成長をサポートすることで自己の成長も促される環境です。送迎車両を使用するための技術や、多岐にわたる支援技術を身につけることが可能です。また、希望によって職業指導員または生活指導員を選択できる点も魅力の一つです。
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):200,000~250,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):174,060~222,208円
定期的に支払われる手当 (b):
・処遇手当:5,940~7,792円
固定残業代 (c):20,000円
固定残業代に関する特記事項:固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず11~15時間を支給し11~15時間を超過した分は別途支給。
その他の手当等付記事項(d):・資格手当は福祉国家資格ひとつにつき月額5000円を支給 ・その他処遇改善手当を支給(業績に応じて)
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり 3%~5%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
賞与
あり 年1回 賞与金額 20,000円~580,000円(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
休憩時間
75分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
月8日休 年末年始・夏季休暇
年間休日数
96日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
なし
定年制
あり (一律65歳)
再雇用
あり (上限70歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(64歳以下)
年齢制限の理由:定年年齢65歳上限
必要なPCスキル
ワード・エクセル基本操作
必要な免許・資格
不問
募集理由
欠員補充
就業場所
長野県松本市巾上4ー16 西口ビル2F
JR松本駅から徒歩1分
マイカー通勤
可(駐車場:なし)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
なし
備考
*経験豊富なサポートがありますので、未経験の方も歓迎。*随時採用(応相談) *昇給・賞与は勤務実績による。*マイカー通勤可。但し駐車場は自己確保。*仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 【事業内容】 ・障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業の開業 運営サポートを行っています。直営の就労継続支援A型事業所に おいては、利用者の作業管理、監督、指導、及び相談業務等を 行います。【会社の特徴】 ・本部サポートによる丁寧な研修を行うなど、多くの利用者の方々 から高い評価を頂いている事業所です。更なる事業所の展開に向 けて、きめ細やかで明るく楽しい支援を目指しています。
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-13711551
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
障がい者就労継続支援A型事業所にて、障がい者が行う作業の管理、監督、指導、及び相談業務等を行います。
会社の特徴
サポートチームによる研修や遠隔指導を行っております。今後周辺地域での更なる事業所展開に向けて、きめ細やかで明るく楽しい支援を目指しています。
所在地
神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目17-12-1F
条件に近い求人情報
エア・ウォーター・スマイル株式会社(医療,福祉)
職業指導員(就労継続支援A型)正社員
長野県で地域に寄り添う就労支援。未経験歓迎
-
仕事内容
-
【職種概要】 就労継続支援A型事業所で、障害のある利用者の方が就労に必要な知識・技術や働くためのマナーを身につけられるよう...
-
給与
-
月額 180,000~250,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.2ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:毎週 年間休日数:111日
-
就業場所
-
長野県松本市梓川倭3878番地1 アルピコ交通上高地線新村駅から車5分
株式会社プラネット(医療,福祉)
就労支援員(軽作業・PC・清掃の支援)/送迎あり正社員
地域密着、軽作業中心の就労支援員を募集します
-
仕事内容
-
【職種概要】 障がいがある方が毎日働けるよう、作業の進め方の指導や助言を行うお仕事です。軽度の障がいがある方が対象で、身...
-
給与
-
月額 185,374~198,634円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計4ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:120日
-
就業場所
-
長野県松本市中央1丁目115番7号 ハネサム松本202号室 松本駅から徒歩3分
株式会社明神館(宿泊業,飲食サービス業)
生活支援員・職業指導員(就労継続支援B型/農業ハウス栽培)正社員
長野県松本で地域に寄り添う就労支援・農業
-
仕事内容
-
【職種概要】 就労継続支援B型事業所「SATOYAMA FARM DEN+」で、生活支援員・職業指導員として利用者さんの就労を支えるお仕事...
-
給与
-
月額 206,000~309,000円 賞与:あり
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:105日
-
就業場所
-
長野県松本市大字中山5471-2 SATOYAMA FARM DEN+ 平田駅から徒歩12分
社会福祉法人長野県社会福祉事業団(医療,福祉)
障がい者支援コーディネーター(知的障がい)/個別支援計画正社員
やりがいある仕事で、世界を変えましょう。
-
仕事内容
-
【職種概要】 支援員として、知的障がいを持つ施設利用者の日々のサポート及び、個々に合わせた支援計画の作成と検証を行います...
-
給与
-
月額 150,000~180,000円 賞与:あり 年2回 賞与月数 計3.72ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:他 週休二日制:その他 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県駒ヶ根市下平2901-7 等 長野市、松本市、上伊那地域内の事業所のいずれか
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE