土木施工管理(道路・橋梁・河川・造成) - 株式会社アスピア
掲載期間:2025-09-04 ~ 2025-11-30
求人詳細
長野県で地域に根ざす土木施工管理、中信地域中心
仕事内容
【職種概要】
長野県内における土木構造物の施工管理業務を担当します。中信地域をメインに、県内各所の現場事務所での勤務となります。地域のインフラ整備や災害復旧に関わり、暮らしと安全を支える仕事です。
【主な仕事内容】
・土木工事の施工管理(公共・民間)
・公共工事の施工例:道路、橋梁、河川整備、災害復旧、砂防堰堤工事 など
・民間工事の施工例:私道整備、商業施設の駐車場整備、土地造成 など
・パソコン(Word、Excel、CAD等)を使用した書類作成
・中信地域を中心とした県内の現場事務所での勤務
・社有車を使用します。個人車使用の場合は交通費を支給します
・現場規模により、1名または複数名で現場に常駐して従事します
【この仕事のやりがい】
道路・橋梁・河川などの社会基盤や、災害復旧に直接関わることで、地域の安心・安全と利便性の向上に貢献できます。形に残る成果を実感しやすい点も魅力です。
【キャリアステップ】
資格取得推進制度があり、建築・土木・不動産に関する資格取得を会社が支援します(受検・学習にかかる費用を社内規定により支援)。資格取得後は資格手当の支給や社員表彰の対象となります。1級土木施工管理技士を目指せる環境です。
【この求人の魅力】
・長野県内、特に中信地域の案件が中心の地域密着型です
・社有車を使用可能。個人車使用時は交通費を支給します
・有給休暇は入社日に付与、1時間単位で取得できます
・健康診断(人間ドック)やインフルエンザ予防接種の費用は全額会社負担です
・現場では週休2日制を導入しています
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):287,000~393,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):187,000~240,000円
定期的に支払われる手当 (b):
・資格:10,000~30,000円
固定残業代 (c):90,000~123,000円
固定残業代に関する特記事項:固定残業代として60時間分の時間外が含まれており、実際の時間外労働が60時間未満でも支給し、超えた場合は別途支給します。
その他の手当等付記事項(d):・役職手当:上限10,000円です。
・家族手当:第一子5,000円、第二子7,000円、第三子以降10,000円です。支給例:子ども2人の場合は12,000円です。
・住宅手当:社内規定により上限10,000円です。
昇給制度
あり
昇給率 1月あたり ~2%(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限なし)
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2.5ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外労働
あり 月平均21時間
36協定における特別条項:あり(受注の集中による工期対応のため、法定労働時間を超える時間数として500時間/年まで延長することがある。)
休日・休暇
休日
日祝他
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります(隔月で第一土曜日のみ出勤あり)です。年末年始・お盆休暇、アニバーサリー休暇があります。
年間休日数
118日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
退職金制度
あり (勤続3年以上)
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
あり (上限67歳まで)
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 土木工事の施工管理経験がある方
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年60歳
必要なPCスキル
パソコンの基本操作、エクセル、ワード、CADの使用あり
必要な免許・資格
あり
・2級土木施工管理技士(必須)
・1級土木施工管理技士(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県松本市宮渕1丁目3番30号
JR大糸線北松本駅から徒歩7分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙専用
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・社員のスキルアップとライフバランスを重視し、福利厚生制度を整備しています
・資格取得推進制度:建築・土木・不動産分野の資格取得を目指す際、社内規定に則り受検や勉強にかかる費用を会社が支援します。取得後は資格手当の支給、社員表彰の対象となります
・健康管理制度:全社員に健康診断(人間ドック)やインフルエンザ予防接種を義務付け、費用は全額会社が支援します
・有給休暇は入社日に付与し、1時間単位で取得可能です
・20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しており、約9割の社員が1級土木施工管理技士の資格を保有しています
・現場では週休2日制を導入しています
企業情報
地域と人を想う、まちづくり型ゼネコン
業種
建設業
事業内容
総合建設業(建築・土木・住宅(三井ホーム・在来住宅)・リフォーム) 一級建築士事務所、不動産企画開発 宅地建物取引業
会社の特徴
長野県に根差し64年。「人にやさしい未来をつくる」ため建築土木、不動産まで幅広い街づくりを担う。30歳の新社長が就任しIT化による生産性の向上や社員の働き方改善に積極的に挑戦中!
所在地
長野県松本市宮渕1丁目3番30号
条件に近い求人情報
株式会社本久(卸売業・小売業)
施工管理(建築・土木)正社員
未経験歓迎・資格支援あり。施工管理募集/地域のインフラを支える
-
仕事内容
-
【職種概要】 住宅・学校・ビルなどの建築物や、道路・橋・トンネル・河川などの土木施設の新築・改修工事における施工管理業務...
-
給与
-
月額 255,000~355,000円 賞与:あり 年3回 賞与月数 計5.3ヶ月分(前年度実績)
-
休日
-
休日:日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:124日
-
就業場所
-
長野県松本市大字笹賀7600-59 株式会社 本久 松本支店
株式会社FRESH ROAD(学術研究,専門・技術サービス業)
道路工事の施工管理/発注・工程管理・検査正社員
長野県で道路工事を支える施工管理。社会インフラに貢献
-
仕事内容
-
【職種概要】 ネクスコが発注する工事の管理を担当します。採用当初は(株)ネクスコ中日本松本保全センター内で概ね3年間勤務し...
-
給与
-
月額 400,000~550,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県松本市大字島立1347 ネクスコ中日本 松本保全・サービスセンター内 JR松本駅から車9分
株式会社FRESH ROAD(学術研究,専門・技術サービス業)
土木施工管理(公共工事・砂防)正社員
長野県の国交省案件で公共工事の施工管理に携わる
-
仕事内容
-
【職種概要】 長野県内で、国土交通省松本砂防事務所発注の土木工事における施工管理を担当します。公共工事の品質・安全・工程...
-
給与
-
月額 320,000~540,000円 賞与:なし
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県松本市安曇124-10 松本砂防事務所梓川出張所内 松本電鉄新島々駅から車3分
株式会社FRESH ROAD(学術研究,専門・技術サービス業)
砂防事業の資料作成・積算補助(土木)正社員
長野県の砂防事業を支える資料作成・積算補助
-
仕事内容
-
【職種概要】 国土交通省松本砂防事務所が発注する砂防事業に関する資料作成業務に携わります。長野県の山岳・河川環境に根ざし...
-
給与
-
月額 320,000~540,000円 賞与:あり
-
休日
-
休日:土日祝他 週休二日制:毎週 年間休日数:123日
-
就業場所
-
長野県松本市元町1-8-28 松本砂防事務所内 松本駅から車15分
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


