ケアマネジャー(介護支援専門員)/施設ケアプラン作成 - 社会福祉法人孝明
掲載期間:2025-10-28 ~ 2025-12-31
求人詳細
長野県で施設ケアプラン作成・UIターン歓迎
仕事内容
【職種概要】
長野県内の介護施設において、ご利用者一人ひとりに合わせた介護サービス提供のためのケアプランを作成する仕事です。ご本人・ご家族・施設スタッフなど多職種と連携し、医療・介護・栄養など多角的な視点で情報を取りまとめる、地域に根差した役割です。
【主な仕事内容】
・施設利用者のケアプラン(介護サービス計画)の作成
・ご利用者やご家族の想い、医療・介護・栄養面などの情報収集と整理
・ご本人・ご家族・施設スタッフ等との連携・調整
【この仕事のやりがい】
ご本人やご家族、施設スタッフなど多くの人と関わりながら、連携の要としてご利用者の生活を支える重要な役割を担えます。これまで培った経験を活かし、地域社会へ貢献できるやりがいがあります。
【キャリアステップ】
現任者からの指導を受けながら、業務の進め方や連携のポイントを学べます。経験を重ねることで、より高度なケアプラン作成や調整力を磨けます。
【この求人の魅力】
長野県で地域に密着して働ける環境です。現任者による丁寧な業務指導があり、通勤費の規定支給やマイカー通勤の無料駐車場など日々の通勤面も安心です。U・Iターンの方も歓迎です。
【変更の範囲】
会社の定める業務
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):210,000~265,600円
[支給額の内訳]
基本給 (a):167,000~222,600円
定期的に支払われる手当 (b):
・特殊勤務:30,000円
・処遇:10,000円
・資格:3,000円
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):・扶養手当:対象者に6,500円~44,000円/月です。
・住居手当:対象者に10,000円/月です。
・資格手当:介護福祉士2,000円です。
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 2,000円~14,500円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 24,200円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計3.45ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業方法
変形労働時間制(1ヶ月単位)
就業時間
(1)8時45分~17時45分
休憩時間
60分
時間外労働
なし
休日・休暇
休日
他
週休二日制
毎週
休日に関する特記事項
月10日の休みです。ローテーションによります。
年間休日数
120日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続1年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
不問
必要な経験等
必須 施設での介護経験や知識
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年60歳
必要なPCスキル
NDソフトの介護ソフト「ほのぼの」に入力します。簡単な操作です。
必要な免許・資格
あり
・介護支援専門員(ケアマネージャー)(必須)
・介護福祉士(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
就業場所
長野県安曇野市穂高北穂高2531ー3 介護老人保健施設「孝穂舘」
JR大糸線有明駅から徒歩7分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
屋内禁煙
転勤の可能性
あり
転勤範囲:安曇野市 北安曇郡
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:異なる(期間中:賞与対象期間外)
備考
・現任者がいますので、きちんと業務の指導が行えます。
・60歳以上の方は嘱託職員で時間給になります(契約期間1年の更新制)。
・通勤費は規定により支払われ、マイカー通勤の方の駐車場は無料です。
情報提供
松本公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20020-18479751
企業情報
業種
医療,福祉
事業内容
高齢者介護
会社の特徴
ご利用者様本位の介護を目指します。
所在地
長野県安曇野市明科七貴3681番地
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


