食品製造スタッフ(味噌・甘酒)/マシンオペレーター - 山高味噌株式会社
掲載期間:2025-11-04 ~ 2026-01-31
求人詳細
未経験歓迎。発酵食品の製造で地域に貢献する
仕事内容
【職種概要】
未経験の方を歓迎する、味噌・甘酒工場での製造スタッフの募集です。地域の食卓を支える発酵食品づくりに携わり、ものづくりの基礎から学べます。
【主な仕事内容】
・仕込計量設備等を用いた味噌・甘酒製品の製造を行います。
・自動充填包装機を用いた製品の包装(マシンオペレーター)を担当します。
・トラックおよびフォークリフトによる原料や製品の運搬と管理を行います。
・入社後は先輩社員が実務を一から丁寧に指導し、フォローします。
・慣れてきたら、機械の操作やトラブル対応などもお任せします。
【この仕事のやりがい】
・身近な味噌・甘酒の製造を通じて、地域の食文化と安心を支える実感があります。
・工程全体に関わることで、製造から包装、物流まで幅広いスキルが身につきます。
【キャリアステップ】
・入社後は基礎から教育を受け、段階的に機械操作やトラブル対応に携わります。
・フォークリフト技能は会社負担で入社後に習得いただけます。
・未経験の方でも、早い方は3ヶ月ほどで独り立ちし、現場で活躍しています。
【この求人の魅力】
・未経験歓迎の丁寧な教育体制があり、安心してスタートできます。
・作業服貸与や資格取得支援(フォークリフト)など、働きやすい環境が整っています。
・製造から運搬まで多様な工程に関わり、着実にスキルアップできます。
【変更の範囲】
変更なし
雇用形態
正社員
給与
賃金形態: その他 (日給月給) 230,000~280,000円
支給額(月額) (a + b + c):230,000~280,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):230,000~280,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
昇給制度
あり
昇給金額 1月あたり 3,000円~10,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 380円
賞与
あり 年2回 賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績)
勤務時間帯・日数
就業時間
(1)8時05分~17時15分
休憩時間
70分
時間外労働
あり 月平均10時間
36協定における特別条項:なし
休日・休暇
休日
土日
週休二日制
その他
休日に関する特記事項
会社カレンダーによります。
年間休日数
115日
待遇・福利厚生
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
退職金制度
あり (勤続3年以上)
定年制
あり (一律60歳)
再雇用
あり (上限65歳まで)
勤務延長
なし
応募資格
必要な学歴
あり 高校以上
必要な経験等
不問
年齢制限
制限あり
(59歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限(定年-1歳)
必要な免許・資格
あり
・大型自動車免許(あれば尚可)
上記全ての免許・資格が必要
募集理由
増員
就業場所
長野県茅野市塚原1丁目7番20号
茅野駅から徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場:あり)
屋内の受動喫煙対策
あり
喫煙室設置
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙室設置
転勤の可能性
なし
在宅勤務
不可
試用期間
あり
期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
備考
・作業服は貸与します。
・フォークリフト技能は入社後に習得していただきます(会社負担)です。
情報提供
諏訪公共職業安定所
ハローワークからの応募の際には、以下の求人番号をお伝えいただくとスムーズです。
求人番号:20140-06082151
企業情報
八ヶ岳の伏流水から生まれる天然醸造の信頼
業種
製造業
事業内容
◇味噌・あま酒・加工食品の製造・販売
会社の特徴
国産の大豆・米にこだわった「秘蔵みそ」をはじめ、酢みそ・ゆずみそ・麦もろみ等の加工食品製造。あま酒の生産。
所在地
長野県茅野市塚原1丁目7番20号
長野のおすすめ転職・求人情報
あなた専任のエージェントが全力サポートします!
SERVICE


