工事現場の工程・安全・予算管理スタッフ - 株式会社鷲澤建設

掲載期間:2025-07-17 ~ 2026-06-30

求人詳細

無資格から現場監督へ、育成サポートあり

仕事内容

【職種概要】
本求人は、公共性の高いインフラ整備事業を中心とする土木・建築工事において、現場の進行を管理する施工管理職です。経験者の方は即戦力としての活躍を、未経験・資格未取得の方には補佐業務からのスタートを想定し、将来的な資格取得とキャリア形成を支援する体制が整っています。

【主な仕事内容】
担当していただくのは、公共工事を中心に、河川工事、砂防工事、急傾斜地対策、水道施設工事などの土木工事や、公共・民間の建築工事、管工事における現場管理業務です。具体的には以下のような業務をお任せします。
・発注者(官公庁・民間企業)との打ち合わせ
・工事の工程表や予算表の作成
・使用機材、建設資材、協力会社の手配
・現場の安全・工程・予算の管理業務全般
未経験や無資格の方は、先輩社員の補助業務から始め、実務を通じて段階的に知識・スキルを習得していただきます。

【この仕事のやりがい】
インフラ整備や地域環境の保全・改善に直結する仕事であり、完成した構造物が地域に長く残るという大きな達成感を得られます。自らの判断と工夫が工事の進行や成果に大きく影響を与えるため、責任感とともに手応えのある仕事です。

【キャリアステップ】
補佐業務からスタートした場合も、現場経験を重ねながら国家資格(1・2級土木施工管理技士など)取得を目指すことが可能です。将来的には現場責任者や複数現場を統括するマネジメント職として活躍できる道も開けています。

【この求人の魅力】
・公共工事を中心とした安定性の高い業務
・現場を動かすダイナミズムと達成感
・無資格・未経験者でもキャリアを築ける育成体制
・地域の安全や発展に直接貢献できる誇りある仕事
・一つの現場を終えたときの「カタチに残る」やりがい

【変更の範囲】
会社の定める業務

雇用形態

正社員

給与

賞与あり 交通費支給

賃金形態: 月給
支給額(月額) (a + b + c):250,000~350,000円
[支給額の内訳]
基本給 (a):250,000~350,000円
定期的に支払われる手当 (b):なし
固定残業代 (c):なし
その他の手当等付記事項(d):通勤費、家族手当、資格手当

昇給制度

あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

賞与

あり 年2回  賞与月数 計1.8ヶ月分(前年度実績)

勤務時間帯・日数

就業時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間

60分

時間外労働

あり 月平均10時間

休日・休暇

土日休み

休日

土日

休日に関する特記事項

基本的に祝日は出勤となります

年間休日数

117日

待遇・福利厚生

社会保険完備

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生

就業場所

転勤なし

長野県小谷村大字中小谷字川原丙521番地1

屋内の受動喫煙対策

あり
屋内禁煙

転勤の可能性

なし

試用期間

あり
期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

簡単1分この求人情報について問合せる(無料) その疑問E-CURE イーキュアがあなたの代わりに調べます。

企業情報

ICT×防災×環境 次世代土木を共に支える

名称

株式会社鷲澤建設

他の求人を見る

業種

建設業

所在地

長野県小谷村大字中小谷字川原丙521番地1

長野のおすすめ転職・求人情報

あなた専任のエージェントが全力サポートします!

SERVICE

安心の転職サポート

安心の転職サポート
E-CURE イーキュアのご紹介

E-CURE イーキュアのご紹介

私たちはあなたと紹介企業の間に入りあなたの魅力を最大限引き出します

サービス紹介・ご利用の流れ

サービス紹介・ご利用の流れ

あなた専任の転職エージェントが求人紹介から入社までサポートします

ご利用者の声

ご利用者の声

過去に転職支援サービスをご利用いただいたお客様の声をご紹介します

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせなどでよくいただくご質問の一部をご紹介します

このページの先頭へ戻る
中途採用をご検討中の企業・ご担当者様へ